今日の札幌は雨の予報だったよね?
全く降る気配ないんだけど。
完全にハズレたね。


ライラックまつりが始まりましたね〜!
大通公園もここからイベントラッシュですよ。





昨日は取りあえず、ひとりで行ってきました。
目的はライラック茶屋。

毎年一回は参加しちゃうのよね〜。

新茶3種類飲み比べの席(300円)に座りました。


説明が分かりやすく、テンポも良い。
お茶入れも手慣れています。
新しい気付きもあったりして、楽しい15分でした。


飲んだ3種類はこちら。

嬉野茶(釜炒り)、知覧茶(深煎り)、宇治茶(普通煎茶)
見た目も全然違いますね。


香りも水色も、味も全部違うから、
飲み比べとしてはインパクトもありました。


新茶の販売もあり、缶に入った知覧茶を購入。



この後は、手作りマーケットや骨董市を見てぶらつき、咲いているライラックを撮りまくる!







ライラックの香りが漂います〜♪




大通公園、気持ち良い〜!




ワインガーデンには週末行く予定だから、気になっていた北海道議会食堂へ行きました。
途中、北菓楼のオレンジの看板に目がロックオン!
入っちゃうよね〜。
でも食事は14時までだったから、最初の予定通りあっちに行きます。

初めて来ましたー!北海道議会食堂。



名物のお蕎麦にしました。

特ざるそば(650円)


ボリュームあり、大満足です。
ただ、麺つゆがしょっぱくてね…
お水で薄めちゃいましたよ。

あ、メニューを見返していたら、
減塩が出来ることを発見!書いてあったー。
わぁ、全然気付かずでした。

オムライスやカツカレーも気になるので、
また立ち寄ってみたい〜と帰ってきた主人に話したら、NHKの食堂もあるよ、と教えてもらいました。
大通まで来て、ランチすることもあまり無いので、次回の候補に入れておこう。