今日も大通へ。

御供えものをどうしよっか〜とまだ悩んでました。

クリームを使ってない焼き菓子でもクール便だというじゃない。

何でか聞いたら、昨今の気温の上昇により、箱が熱くなったり、袋が膨張したりのトラブルを避けるためのようでした。

流石に、お煎餅は常温でOKでしたけどね。

 

まぁ、なんやかんやで送りましたよ。

実家のお盆用には、また別途送るんですけどねー。

 

 

 

先週は、紅茶教室がありました。

7月はアイスティー。

札幌もしっかり暑いので、アイスティー飲みたいよね〜。

 

デモンストレーションで淹れ方を見ます。

 

 

 
 
教えていただいたのは、ダブルクーリング方式(二度取り)で作るアイスティー。
 
今回驚いたのが、茶葉の蒸らし時間が15分ということ。
その長さの蒸らし時間を私は初めて聞いたから…
だけど、出来上がったアイスティーはそれほど渋くはならずでした。
そうですかー。
 
 
甘みをしっかり付けたセパレートティーも綺麗でした。
 
 
 
この日はとても蒸し暑い日で、扇子片手に…でしたが、皆さんとのお喋りは楽しいですね。
来月は涼しくなっているといいなー。