仮装怪獣ガボジャの塗装 さて、今回はスタジオソータのガチャガチャ 仮装怪獣ガボジャの塗装をするわ 厳密にはギメロンの塗装です まずお湯で塗装しにくい箇所をバラします もっとパーツは分かれてるんだけど うまく取れないからこれだけで ブラックサーフェイサーで真っ黒にします 下地をシルバーに あとはドライブラシの感覚で塗料を付けていきます デイトナグリーン ↓ デイトナグリーン+ライトグリーン ↓ ライトグリーン ↓ よもぎ色 の順番でドライブラシを重ねていくわ 段階が進むごとにエッジや出っ張った箇所を意識して 面積を小さめにやっていく感じですね 内側もオレンジ→オレンジイエローで同様に こんな感じになりました 赤はシタデルのフレッシュテアラーレッドで メロンではなくなりましたね… なんか植物系怪獣のイメージでやったらビオランテに引っ張られたわ ツメはブラウン→タンのドライブラシでやると単色塗装より雰囲気が出ます 怪獣なので一応 手も動かせないのでアクションはできません まあ雰囲気的には森の番人的なこっちかな? ドライブラシでグラデーションを作ることによって 生物っぽさを手軽に出せるのがいいですね [SO-TA] 仮装怪獣 ガボジャ 全4種セット Amazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る