はーい!今回はバンダイ30MS オプションパーツセット4(ステルスアーマー)をレビューするわ

600円です

 

ランナー紹介

OP4-A1とA1

ステルスアーマー全部

OJ1

こっちがメイン?30MSのジョイント

30MMのジョイントとはまた違ったジョイントね

 

組み立ては特に難しいところはなし

ソードと尻尾を組み立てるぐらいです

OJ1 1が30MSの腕につけられるパーツなのがいいわね

 

組み立てるとこんな感じ

装備!

見本ではリシェッタちゃんにつけてましたが

ルルチェちゃんでもいけます

一応見本通りに組み立てたから腕パーツだけ借りたわ

腕のソードがエクシアみたいです

ここは俺の距離だ!

 

動かしにくい!

グリップを展開させることで持てます

このソードは角度が変えられたり
3mm径の軸があるからどこにでもつけられていい感じ
 
他のパーツも自由につけられます
ゴトラタンみたいな頭
 
とまあいい感じではあるんだけど
やっぱり肩とか手首付近につけると動かしにくくなるわ

干渉する箇所が増えちゃいます

ブンドドするなら素体か軽装

フル装備なら飾るのがメインね

悩ましいところです

ソードについてるグリップはジョイントを使えば

30MSが色々持てるようになるからオススメ