はーい!今回はバンダイの食玩 ポケモンスケールワールド ホウエン地方2 サーナイト、ラルトス&キルリア&ヒンバスをレビューするわ

1つ500円です

メロエッタの親戚?

色もタイプも似てますが違います

 

それじゃ、サーナイトから

うーん…

君写真と顔違うくない?

黒目の位置、白目の大きさが変なのかしら?

ってか白目なんですかね?ドット絵ではただのハイライトっぽくみえますけど

まあ片目だけ見せる分にはいいんじゃないかしら?

頭の真ん中と胴体に刺さってるピンクのの近くに少し合わせ目が見えます

そういえば袋がテープでガッチガチに固定されて入ってたから箱写真より手が広がってないわ

お湯で戻すのを忘れました

びたーん

ジャンル的には履いてないでしょうかね?

タイツじゃない?

立つ分にはこのままで安定してるから土台がついてないわ

 

キルリア

うーん…これもかなり目がズレてるわ

片目だけならそんなに違和感はないです

とても自立できないから大きな土台が必要ね

びたーん

進化前は緑のタイツ

 

ラルトス

こいつ目あったんだ…

塗装はされてるみたいですがほぼ見えないので出来もわかりません

初期技なきごえで育てるの大変なやつ

これを初期手持ちポケモンにするなんて…

どうやってジム戦勝つつもりだったんでしょうね?

悪あがき?

本来はサーナイトのような格好で中に足があるみたいですがそこまで再現されてません

びたーんしても埋まってるだけ

 

ヒンバス

ミロカロスがプレバン限定だったのでついで収録でしょうか

うつくしさ進化だっけ?

この状態ではコイキングもどきですね

若干パーティングラインがあるけど出来は安定してそうね

安定(顔が変でも違和感がない)

 

以上、ポケモンスケールワールドホウエン地方2でした

キルリアとサーナイトは自力で要修正かも…

それか大量に買って厳選ですね

1個500円だからそれはそれで大変だと思うけど

複数買って色違いの青にするのもいいかもね!

緑のほうがいいです!