今回はタカラトミーのメタコレ STAR WARS ダース・モールをレビューするわ

2015年の商品ですね

ワゴンに入ってたから買ったわ

定価は1000円なので半額でした

ダブルブレードライトセーバーが印象的です

演者の方が本職スタントマンだからEP1でのチャンバラ動きが一番凄いよね

スピンオフの小説 ダース・モール 闇の狩人も面白かったからオススメよ

エピソード2の公開前の帯がついてますね

これはソニー・マガジンズの2001年の初版。文庫本は竹書房文庫のがあるのかしら?

 

さて、中身!

モールさんとライトセーバーが分かれた状態で入ってます

このライトセーバーは分離できるタイプじゃないから分かれてるのは再現じゃないわ

顔の塗り分けが見事です!

サイズを考えるとクオリティが凄いわ

これは電飾じゃなくて角です

可動は首、肩、上半身の回転が可能だけど、下半身は動かないわ

ヘニャヘニャセーバーなのでお湯で戻しましょう

首の角度が変えられなくて手首も動かないからポーズがなかなか難しいわ

こういうのならしっくり来るんですけど

現場モール

一番真面目に仕事しそうね

穴に落ちていくんじゃないですかね?