毎日ブログ生活 Vol.143

はっしぇ、でーじまーさよー!
(訳 驚き!とても美味しいよ)


本日のお題は
『うるマルシェはたこ焼きも美味し』

 

 

沖縄でも

いろんな道の駅があります😆

 

その中でも元気良いのが

うるま市のうるマルシェ❗

 

那覇からだと

結構遠いので何かのついで

にしか行きませんが爆  笑

 

 

 

そんでまるごと

イイダコたこ焼きを食べましたが

意外にもとても美味しかった〜😀

 

本日はそういうお話です

 

 

🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶

 

さて、みーつーこと

伊波貢ってた〜やが(誰)?

 

沖縄進出コンサルタント

著書に

『OKINAWA RULES』

『おきなわデータ算歩』

 

沖縄を世界一幸せな島にするため

日々奮闘中☺️

 

沖縄へ進出する方

沖縄へ移住・半移住する方

 

リーズナブルにサポートしますよ❗


🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶

 

 

さぁ、本日のブログもスタート▶️

 

今回のお話の分野は

「道の駅」

 

沖縄でオシャレ系

道の駅といえばうるマルシェさん

 

建物の造りとか

デザインとか

シンプルでとても良いですね上差し

 

 

 

駐車場も混んでて

停めるのが大変でしたガーン

 

 

パンダパンダパンダ

 

 

外の飲食店が

またおしゃれなんですよね〜😀

 

 

 

店内はこんな感じです😀

沖縄の道の駅には珍しく

黒でサインを統一しているのが素敵

 

だいたい行政主導でやるので

安作りしているケースが多いのですが

こちらはちゃんとデザインされています!!

 

お惣菜とかも変わっていて

面白い商品が多いのでオススメです上差し

 

 

 

さて

沖縄も道の駅多いと思っていたら

実は数では全国最下位クラスガーンガーンガーン

 

統計上は10か所しかなく

下から数えて3番目

 

まぁ考えたら

沖縄でも田舎の方にしか

無いですからね😀

 

 

 

 

そして今回は

タコライスとイイダコたこ焼きを

実食しました

 

タコライスの写真

撮り忘れましたがグッドでした

 

そして

このイイダコたこ焼き

予想外に美味しくてビックリびっくりマーク

 

外カリッで中は関西風で

とろとろ出汁しっかり

そしてモズクのソースもグッドOK

 

イイダコもプリプリでした😀

 

 

 

 

少し街ますよと言われ

呼び出し機をもって

待っていたらあちらこちらでピーピーガーン

 

そこら中の人が

待っている状態でした

 

20分ぐらい待って

ようやく受け取ることができました

 

とても人気があるようです物申す

 

 

 

いや〜でも

沖縄でイイダコやるって

スゴイですよね

 

沖縄でも

こんな変わったたこ焼き

あるんだとビックリしました

 

これはリピート確定です😀

 

 

 

なんだか

こうして道の駅が

個性を持って発展するっていいですね

 

名護や恩納、糸満の

道の駅が活気がありますが

うるマルシェもバッチリです😀

 

みな競争し合って

地域を盛り上げていってほしいですね

 

 TODAY'S
 
沖縄もセンス良い道の駅

 

 

パンダパンダパンダ

 

 

沖縄県内でも

中部や北部に行くと

ちょっとした観光気分が味わえます

 

うるま市は

離島も多くてドライブにも最適🚙

 

もずくなど美味しい商品も多いです😀

 

最近では宜野座の道の駅も

有名ですね

 

まだまだ行けてない所が多数❗

 

今度はどこの道の駅に

行こうかな〜😀

 

 

 

 

ドライブがてら道の駅にもね😀😀😀

「沖縄行こうぜ!」

 

 

 

あんしぇ〜またやーさい。

 

STAY CRAZY , BE HAPPY

沖縄を世界一幸せな島🌴にするぞ〜!

お問い合わせは

info@bluemoon-p.com

 

 

沖縄のことをもっと知りたい方

↓↓↓この本、読んでみてくださいね😀

 

●●●コンサルティングメニュー●●●

 

講演依頼        10万円〜/回

ビジネスクラブ

 CHOKUN        12万円/年

 SOKAN        5万円/年

アドバイザリー契約 10万円〜/月

 

沖縄進出ではパートナーが大事😀

お気軽にご用命ください❗

 

FacebookでもInstagramでも

”伊波貢”で検索してください

SNSでの問い合わせもお気軽にどうぞ😀