毎日ブログ生活 Vol.75

いちゃリバちょーでー!
(訳 一度会えば兄弟みたいなもんさぁ)


本日のお題は
『雅叙園の出版祝賀会で感じた一流』

 

 

昨日は

目黒雅叙園で

『OKINAWA RULES』

出版祝賀会でした😀

 

いや〜雅叙園は

さすが日本トップクラスの

結婚式場を備えているとあって

 

すべてが一流でした二重丸

 

なかなかこの歳になって

深く感心することは

少なくなっているのですが

 

いや〜いろいろ

すごかったです

 

 

本日はそういうお話です

 

 

🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶

 

さて、みーつーこと

伊波貢ってた〜やが(誰)?

 

沖縄進出コンサルタント

著書に

『OKINAWA RULES』

『おきなわデータ算歩』

 

沖縄を世界一幸せな島にするため

日々奮闘中☺️

一緒に活動する仲間

一緒に働く仲間を募集しています

天国気質の人、限定で〜

 

毎日を笑って過ごすために❗️


🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶

 

 

さぁ、本日のブログもスタート▶️

 

今回のテーマは

「一流とは?」

 

 

人生2冊目の本を出版しました😀

 

20年前に出版した

『おきなわデータ算歩』

沖縄県内で1万1千部を発行

 

沖縄ではまずまずのベストセラー

 

1年かけて

様々なデータを調べて書いた

一応しっかりした経済本でしたびっくり

 

今回は

私が本土の経営者に

日々アドバイスしている内容をまとめたもの

 

まぁ🍺酒の席での

よもやま話なので

内容的に評価されるか微妙でしたが

 

東京開催にもかかわらず

70名程度のお客様にお越しいだき

感謝感謝の一日でした😀

 

 

 

元アップルジャパン代表の

山元賢治さんや

出前館創業者の花蜜幸伸さんなど

 

著名な経営者ばかり

 

WAOJEのメンバーも

ハーディング代表はじめ

多くの方にお越しいただきました!

 

国会議員の

國場幸之助先生も顔を出してくれましたお祝い

 

 

もちろん

みんな一流の経済人・政治家など

 

 

こうした方々と

つながっていられるのが

私の財産なんです😀😀😀

 

 

パンダパンダパンダ

 

 

そして

今回はかなり背伸びして

目黒雅叙園で開催しましたびっくりマーク

 

いや〜思っていた以上に

格段に良かったです

この場所で

 

それもこれも

ディアーズ・ブレイン・ホールディングスの

小岸社長のお力添えがあったからですが😀

 

単独では価格交渉含めて

無理でした

 

ほんと感謝です100点

 

入口はこんな感じ

 

 

通路からして

格式高くてさすが!

テンション上がりますよね〜😀

 

 

式場が24もあるそうです

どうなってるんじゃい!

って感じです巨大すぎて

 

 

そして

ドアマンからフロント

イベントスタッフまで

ほんと一流のサービスでした

 

トイレでさえ

こんな感じで

中に橋があるんですよ〜😀

 

 

朝食もレベルの高いこと

 

一品一品

素朴ですが上品なお味

 

 

そして、よくある

オムレツコーナーでは

こういう小鉢で

10種類ぐらいから選べます!!

 

これ、県内のホテルも

真似してほしいです

 

頼んで作ってもらうと

一品が大きくて

すぐにノックアウトされます

 

しかし

雅叙園産の朝食は

みなミニサイズ

 

なので

グラタン頼んで

焼きカレー頼んで

オニオングラタン頼んでと

 

いろいろ楽しめるんですハート

 

 

設備から

料理から

スタッフから

 

すべてが一流で

 

感激しっぱなしでした!

 

いろんな学びがありました😀

 

どの分野であれ

一流からは学ぶものが多数あります

 

NIKKEI STYLEに

以前出ていた記事から

 

一流についてまとめたもの

これも参考に

 

【事務】

■三流は……頼まれたことができない

■二流は……頼まれたことを確実にこなす

■一流は……頼まれなくても先回りする

 

【営業】

■三流は……目の前の客にも売れない

■二流は……目の前の客に確実に売る

■一流は……「将来の客」を着実に増やす

 

【企画】

■三流は……すぐボツになる提案をする

■二流は……予想できる範囲の提案をする

■一流は……「その手があったか」という提案をする

 

【接客】

■三流は……客が求めていることに答えられない

■二流は……客が求めていることに丁寧に対応する

■一流は……客の気づかないニーズを引き出す

 

【クレーム対応】

■三流は……相手をさらに怒らせる

■二流は……穏便に処理する

■一流は……相手をファンにさせる

 

【上司への報告】

■三流は……失敗を隠す

■二流は……事実を過不足なく報告する

■一流は……解決策まで提案する

 

【マネジメント】

■三流は……職場にいても部下がだらける

■二流は……職場にいると部下が緊張感を持つ

■一流は……職場にいなくても存在感を出す

 

【コミュニケーション】

■三流は……相手に言われるがまま

■二流は……相手を説得する

■一流は……相手と同じ目線になる

 

 

どうです?

いろいろ考えさせられませんか

 

もちろん

私達がすべて一流レベルかというと

そんなことはありません

 

でもそこを目指すことが

大事かな〜と😀

 

 TODAY'S
 
日本一の一流に学ぶべし

沖縄にいると

なかなかこういう機会に

恵まれないのですが

 

こうして

東京などに出かけて

風を感じるのって大事ですね注意

 

 

パンダパンダパンダ

 

 

さてさて

祝賀会も開催して

本格的に広報と販売を開始お祝い

 

昨日も

多くの方に

ご購入いただけました😀

 

ほんと感謝です!

 

Kindleでも読めますよ

 

 

沖縄にいても

一流に学び

いろんな分野でレベルアップしなきゃ!

 

いろいろ考えさせられる

一日でした

 

 

今回はアールディフィールズ沖縄の

スタッフがイベントを取り仕切りました

 

これがまたレベル高い!

 

さすがのプロフェッショナル

リハーサルから

安定のイベント運びでした😀

 

みんなありがとうね〜

こっちも一流でした

 

最近、ほんと

一流の人達に囲まれて

幸せだなぁと感じます

 

モチベーション上がりますよね上差し

 

 

 

沖縄のビジネスレベルを一流にしていこう〜!!

「沖縄行こうぜ!」

 

 

 

あんしぇ〜またやーさい。

 

STAY CRAZY , BE HAPPY

沖縄を世界一幸せな島🌴にするぞ〜!

お問い合わせは

info@bluemoon-p.com