顔も腫れてます!体も腫れてます!正真正銘の『晴れ女(腫れ女)』ツアーコンダクターの紅粉 広恵(べにこ ひろえ)です晴れ

この旅は、老人会(青年部)爆笑御一行様にて、1泊2日月岡温泉白玉の湯 泉慶へ♨

1日目晴れ心配していたお天気も、暑いくらいの良いお天気に恵まれ、新潟市内にて観光!!
まずは、新潟ふるさと村で昼食の後、
『新潟市天寿園』へ!!
今回、初めて訪れましたが、悠久の歴史や伝統の華やかな中国庭園と、
四季折々の風情が楽しめる日本庭園と両方が、なんと‼無料で楽しめますよ口笛

続いて、『せんべい王国』へ!!いざショッピンググッウインク
ここは、栗山米菓の本社であり、皆がよく知ってる有名なお菓子では、『ばかうけ』が人気商品です爆笑
工場見学やせんべい焼き体験、試食も出来て、子供たちもお年寄りも喜びそうな観光施設ですねラブ

ばかうけ稲荷神社にて、笑売繁盛を祈念して参りましたよぉ~(笑)ウインク拍手

そして、越後の酒蔵見学へ!!
今回は、『市嶋酒造』日本酒【王紋】と言う銘柄が有名な商品です‼

ここでは、日本酒好きなお客様は、皆さん大喜び爆笑イキイキ楽しんで見学・試飲をお楽しみ日本酒ラブ音符
宿に入る前に、程よくほろ酔い気分に…照れ


さて、今回の旅のお宿は、美人になれる湯としても有名な月岡温泉♨
『白玉の湯泉慶・華凰』へ!!
プロが選ぶ旅館の施設部門では、加賀屋を抜いて、第一位のお宿ですラブ

今回は、泉慶のお宿のおもてなしを充分に満喫して頂きましたグッウインクハート

親睦をはかる宴会では、有名おかみさんの歓迎のご挨拶に始まり、美味しい料理に舌包み、芸達者なお客様が大騒ぎカラオケラブ音符
飲んで、歌って、踊って、大変な盛り上がりでした日本酒爆笑拍手

館内には、至る所に素晴らしい骨董品、掛け軸、絵画、お花が展示してあり、まるで美術館ですドキドキキョロキョロ乙女のトキメキ

バイキングの朝食では、朝から餅つき!!
つきたての越後の杵つき餅を食べて、元気にまたまた張れ女に(笑)晴れ

お肌ツルツル、美人になれる白玉の湯♨泉慶のお湯も最高ですキラキラ



2日目晴れ朝方まで雨空だったものの、ツアー出発と共に晴れ間が見えて、いいお天気になりましたグッウインク晴れ

まずは、『白根グレープガーデン』にて
いちごいちごいちごいちご狩りいちごいちごいちご
甘くて、酸味の少ない越後姫いちご
いちご狩り→いちご試食→ジェラード付きドキドキ
いちご好きには、なんともたまらない魅力的なコースですハートいちごハートいちごハート
朝から、デザートでお腹がいっぱいラブ
特に、女性のお客様は心もお腹も満たされた事でしょう‼


新潟は、豪農の館が多く、田巻邸、椿寿荘は、広大な敷地に豪華絢爛な作り、立派な枯山水の庭園を持ち備え、大変素晴らしい佇まいですラブ
時間を忘れ、ゆったりとした趣のある風情が、心洗われますね~キラキラおねがいクローバー

旅の最後に、魚のアメ横寺泊にて、昼食&ショッピングへ!!

今回の旅も、お客様のたくさんの笑顔に出逢う事が出来ました晴れ
そして、参加者の中には、昭和3年生まれの、米寿を迎えられた方もいらっしゃいました。最後まで明るく元気に、一緒に楽しんで頂き、私の祖母と同じ歳のため、何だかとても親近感が湧き、色々とお話をさせて頂きましたおねがい

『何でも積極的に楽しんで、たくさんの旅に参加する音符』ことが、長寿の秘訣‼だそうですハート

ぜひぜひ、これからもたくさん笑って、楽しんで、まだまだお元気に素敵な旅を続けて頂きたいものです晴れ晴れ晴れ


皆さま!今後とも、紅コーポレーションの応援宜しくお願い致します
↓↓↓
https://www.facebook.com/benicorporation

紅コーポレーション
代表  

紅粉  広恵(べにこ  ひろえ)

『笑顔の輪を広げます!!』

☆ツアーコンダクター(旅程管理主任者)
☆旅行営業、企画、添乗
☆パーティー、イベント司会、ウグイス
☆おもてなし講座講師(一般社団法人日本おもてなし推進協議会 おもてなしスペシャリスト認定)

住所→〒939-0281射水市北高木137-2紅粉商店(お茶の紅屋)2F
電話→0766-75-4268
携帯→090-1313-6271
メルアド→beni-corp@outlook.com