顔も腫れてます!体も腫れてます!正真正銘の『晴れ女(腫れ女)』ツアーコンダクターの紅粉 広恵(べにこ ひろえ)です


この度は、四万温泉やまぐち館1泊2日の旅♨🚌🎵
訪れた方が、また来たい‼また女将さんに会いたい‼と思う、おもてなしのお宿をご紹介します


草津、伊香保に並んで、群馬の名湯四万温泉♨四季折々の美しい山々に囲まれて、清流四万川のほとりにあります♨

△□○と書いて、やま、ぐち、かん。
なんともユニークな暖簾をくぐり抜け、玄関へ‼
そこは、賑やかな笑いの中に、日々の疲れが取れるよう、お客様がゆった~りと過ごせるような、そんな心温まる、穏やかなおもてなしのお宿です


なんと言っても、お宿の売りは、有名な名物女将『たむらくみ子』さん

とってもパワフルでチャーミングな素敵な女将さんより、宴会では、まず歓迎のご挨拶

笑いの渦が巻き起こります


今回も、またまたお得意の老人会ツアーです

お料理は、下仁田ねぎ、高原キャベツ、トマト、大根、ごぼう、…群馬県のお野菜をふんだんに使ってあり、渋川のもち豚、上州牛と、お肉も柔らかくとっても美味しかったです


食べて




お客様と一緒に楽しませてもらいました


そして、やはり!なんと言っても‼
渓流露天風呂♨

この山と川の大自然を眺めながら、1日の疲れ、日々の疲れが、癒されます


本当に、心も体もリフレッシュ出来



さてさて、宴会のあとは、俵町広場にて、毎日お祭りなんです‼
女将さんの紙芝居に始まり、歌あり、踊りあり、太鼓ショーあり


佐渡おけさも毎日踊られます


そして、何より女将さんのワンマントークショーは、皆さんお腹が痛くなるくらいに、ここでも笑いの渦が巻き起こるのです



お客様を魅了し、楽しませて、また来たい‼と思ってもらえるような、楽しく愉快な話術は、さすがです‼
このお宿は、フロアは、1階が一丁目、2階が二丁目…、お部屋は、全て番地で、(例えば321番地のような…)そんな面白い表示なんです‼と言うのも、お客様が住人になり、また帰って来て下さいね


そして、今宵のおもてなしは、お祭り広場だけでは終わりません‼
お客様をロビーに誘導し、そこでまた、美味しいお漬け物や、蒸しきんつば、お茶のおもてなし


美味しくご馳走になったら、皆さんお土産として、ご購入(笑)



温泉水を使った化粧水まで発売されております


そんな凄腕の女将さん、なぜか私の『紅粉』と言う珍しい名前に、かなり食い付いて頂き、色々と商売手腕を伝授頂きました




創業350年と古い歴史を持つ、この四万温泉やまぐち館♨
人気の秘訣がよくよく分かりました

また来たい‼また女将さんに会いたい‼
そう思ってしまうのですね

それこそが、おもてなしのお宿なのですね

皆さま!紅コーポレーションの応援、宜しくお願い致します
↓↓↓
https://www.facebook.com/benicorporation
紅コーポレーション
代表
紅粉 広恵(べにこ ひろえ)
『笑顔の輪を広げます!!』
☆ツアーコンダクター(旅程管理主任者)
☆旅行営業、企画、添乗
☆パーティー、イベント司会、ウグイス
☆おもてなし講座講師(一般社団法人日本おもてなし推進協議会 おもてなしスペシャリスト認定)
〒939-0281射水市北高木137-2紅粉商店(お茶の紅屋)2F
0766-75-4268
090-1313-6271
beni-corp@outlook.com