どう捉えるか、なのかな | そっちこっちいったあっちの多趣味ビト

そっちこっちいったあっちの多趣味ビト

情報発信より情報が欲しい
元転勤族妻の趣味とバタバタの日々

 

 毎日アホほど忙しい紅です。


 気忙しいという方が正しいかしらチーン

 気付いたら1日が終わり

 気付いたら一週間経っている


 1年もあっという間かもねー







 子供らに

 『今日は何の日?』と聞いてみた。

 (フッフゥ〜と続けてしまったのは内緒だ、歳がバレるなっ滝汗)


 そしたら、わからんとか言うではないか!

 なんだとー!

 6月23日もわからんとかいう!


 県外だとそうなるんかしらね…

 確かに県外だとサイレンも鳴らないし

 ニュースでも殆ど取り上げんよな。


 恐らく9日もなんの日がわからんのだろう。

 毎年毎年話をしてきたつもりだけど。

 頭には残らんか、そうか…


 今日は祈って

 知って

 考える日、かな。





 今年もこの日に帰れんかったんで
 テレビ写したものでごめんなさいね。
 できればこの日あの時間は地元にいたいんだけど…

 両親と義母がみた地獄
 経験した苦労
 体験してない世代が更に次世代へどう伝えればいいか。

 毎年悩む。
 資料館にも昔行ったけど。
 なかなか今の子の心には届かない部分があるようだ。

 沖縄で暮らしたんだから
 6月の事も覚えててほしかったけど
 今日の事も覚えてないんだもんな…無理だよな…

 市長、知事、子供代表
 世界情勢のこともあって、心に響く内容だったと思う。
 世界中の人にどんな惨劇だったかを知ってほしい。

 知ったうえで、それでも抑止力にと思うのか。

 県外に出ると扱いの小ささにびっくりする。
 確かに『もういいよ見たくないよ』と思うこともあるけど。
 核を使うとどうなるのか、もっと知ってほしいと思う。

 朝起きてテレビの前に座って。
 1分間感情ぐるぐるでぽろぽろ泣いて。
 故郷のことを思った、二世なのでした。

 -------------------------

 大阪からお義母さんとお義姉さん夫婦が来てくれたデレデレ
 お義姉さん夫婦は仕事の関係で近くに来るたび寄ってくれてるんだけど
 お義母さんにあうのは4年ぶり。

 義父のこと、大変だったと思うし
 私はいけずなんも手伝えなかったけど
 取り敢えずお義母さんが元気そうで嬉しかったちゅー

 お義姉さんいわく
 『もう会えないんだ〜なんて言うんだよ、だから会いに行こう!って一緒に来たニヒヒ
 そんな風に言ってもらえるなんて、ヨメ嬉しいラブラブ

 決して出来たヨメではなく。
 寧ろトンデモヨメだと思うんだけど。
 お義母さんは、いつもとても優しい。

 向こうに行く機会も作らなきゃ。