私の友人でちょっと神懸っていてオモシロイ人がいる。

その人に聞いてみたら

 

ヘビの夢というのは。。。。

 

金運と強く結びついている、という。

そうだよね、そうだよね、と私も思う。

 

そして、私が

みどり色のヘビの夢をみた、と言ったら

 

緑のヘビは、金運のヘビなんだという。

ヘビは、みどり色のものが、金運を連れてくるんだってよ。

 

へえ~

 

それでどんな格好をしていたか、と聞くので

 

とぐろを巻いていた

というと

とぐろというのは、安心の象徴だという。

 

ヘビは、安心している時に、とぐろを巻くのだという。

だから、とぐろを巻いているヘビを見たというのは

安心の象徴なんだってよ。

 

 

そんなに大きなヘビじゃあなかったように思うけど

とぐろを巻いてどこかに入っていたので

全部伸ばしてみたら、どんな長さなのかは分からないヨ。

 

私の感覚では普通のヘビだと思ったけど

わりと見た目も綺麗なヘビで

普通にキレイだった。

 

とぐろを伸ばしてみたら

どれくらいあるんだろうねえ、たしかに。

 

 

わたしはね

ヘビの夢をみるときってのは

わたしの特有の意味があって。

 

それに関しては

もう、何年も前から

もしかしたら、10年以上あるいはもっと

 

奈良県にある、大神神社というところ

あの神社にお参りに行ってから、

ヘビの夢をみるようになったような気がする。。。。。

 

 

大きな木があってね

その木をさわったり

その神社にふんわりと漂っている

空気や風を大きく吸い込んで

 

そこで、ヘビのかみさまを見たような気がする

 

それからねえ

 

ときどき、色んな形で色んな模様の

ヘビが、出てくるようになったんだよねえ

 

 

もういいからね

と伝えようと思って

あるとき、大神神社にもう一度訪ねていったときに

 

結構いい感じに雨が降ってきて

 

いつもは晴れオンナなんだけどなあ

と思いながら

あ~、龍神さまかしら、みたいな感じで

龍が来ていると、雨が降るっていうよね、と思いまして

 

一瞬雨が降ったら、その後すぐにやんで晴れてきたのだ

いかにも。

 

 

ヘビはもうこれで終わりかな、って思ったのもつかの間

 

やっぱり、ヘビの夢をみるんだよねえ。

 

 

神社にいくと

その後、何かが変わるってことは

あるよねえーーー

 

 

エネルギーだよね

って思う。

 

最近は、どこそこの神社、とあまり行ってないなあ

沖縄にいると、日本の神様とちょっと違うような感じがあって

もっとなんというか

 

土着の

自然の精霊の神様とか

自然の、草木とか

 

あるいは、海の神様とか

 

新しい発見

 

海はなんとなく

 

わたしにとって

何かある、、、、という感じのする場所

 

エネルギーも

熱い風が吹くようなエネルギーで

 

 

日本の神様、日本の神社だと

涼しい風が吹いているけど

 

こっちの方の海は

熱い風が吹く

 

足を砂につけたり、足を海の水につけたりすると

なんかいい感じ

 

と誰かが言っていた。

 

癒しをもたらすって

どういうことかな、って思うけど

自分ではそういうつもりじゃなくても

案外ひとは、わたしと一緒にいて、癒されているのかもしれない。

 

 

なんとなく、そう思う

 

それを、自分でうまく宣伝文句のように

言えないところが、大人になりきれていないところかなあ。

 

人からそのように言われてみて

そうかなあ、、、、と思う

 

 

ちょっと前に

わたしのこの仕事と、ヒーリングやっていますよ

っていうのと、両方を伝えると

全く正反対の活動ですねみたいに言われたことがあるけれど

 

そうでもないんじゃないかと、思っている

私は、もっと人の癒しになるようにやっていきたいんだ。

みんな心の支えを求めて

みんなうまく行くように期待して

やってくるんだから

 

意地悪なことを言って、突き放すみたいな仕事ではないと思うんだ

 

優しく良い言葉をかけてあげて

いい方向に進めてあげる、ってのがいいと思うんだよね

 

 

冒険の本、漂流、遭難、の本を読むのも

 

危難を読んで勉強しておかないと気が済まない

読むと気がすむ

 

ああ、昨日みた映画で

ヨットが出てきたなあ

 

最後の最後まで何度もどんでん返しの映画で

 

一番弱くてダメダメに見えていた女の子が

一番のワルだった。

IQが200以上あるってよ、と最後に言われて

 

普通に軽々と、ヨットを操縦していたんだよね

あの、ヨットの操縦の姿が、映画とはいえ

なかなか決まっていて、カッコ良かった

 

 

あの子は、ボートを操縦できるのかね?という質問があって

 

みんなはあの子がまさか、操縦できると思っていなかったみたいで

 

こういうのは

こっそりやるのが、オモシロイなあと、

映画をみて、そんなことを考えてみたりする

 

 

私のは、机上の空論だけど

 

実際に体験したものじゃなくて

 

本で読んだものだから

 

 

私のいつものくせですけど

実際に体験したものと、本で読んだものは

表現としても、ハッキリと分けて話す癖がついている

 

それらがごっちゃになって話す人がいると

こっちも、理解しにくい

 

 

私は体験したことは

体験したうえで、こうだった、と話すことにしている

 

そうじゃあないものは

本で読んだけど、という。

 

この2つは

違うものだ。

 

こんなことを

いちいちやってるだけでも

ちょっとオモシロイ人になっていく。

 

オモシロイ人、と言われたい。

 

どんな誉め言葉が好きですかと聞かれたら

オモシロイ人

 

オモシロイというのは

顔を白塗りして踊るようなおもしろさもあるし

話がオモシロイもあるし

色んな面白さが色々入っているような

そんなオモシロイ人、

ボリジ↑