生活感あふれる暮らしの風景

 

って、グーグルさんに聞くと

逆に、生活感のない暮らしの風景が出てくる。

 

グーグルさん深読みしすぎ~~

 

モノを減らして、家具に統一感を持たせて

スペースを広くとり・・・

そうすると生活感がなくなる方向に・・・

 

でも、ここにいるわけですから

モノがちゃんとおいてある方が

暮らしやすいんですよ。

 

生活感のある家の風景が見てみたいなあと。

他の人がどんな暮らししてるか見てみたいなあと。

 

インスタグラムとか見てると

絶対誰も住んでいないようなインテリアの写真があるけど

参考にするけど・・・そこにはそのまま住めない・・

住んでいるうちに、モノが出てくるはず。

 

ミニマムな暮らしという響きにも

少し気持ちが動くけど

 

ミニマムにちょっとプラスしたくらいの暮らしになってると思う。

ちょっと、遊びごごろというか

ちょっと、好きな物余分な物をプラスしたような暮らし。

 

これがあるから、楽しい気分

みたいな、ちょっとした遊びごごろグッズは置いてある。

 

この間、引き出しの中を見ていて

こんなものが・・・というものが出てきた。

 

ニットの帽子とスキー用のゴーグル

雪の時に使うような手袋

 

これは・・・

雪が降った時のためにとってあるに違いない。

今日みたいなサムイ日に考えると

少し現実味が出てくるのだが

とはいえ、今朝の気温11度だ。

 

このところ、20度前後を行ったり来たりで

15度になると、凍える・・と思っているのだが

11度とか、12度とか、ありえない寒さ。

 

でも、雪には程遠いでしょ。

 

10年に1度も降らないだろうなあ。

 

それでは、スキーに行くときに必要か、というと

私は、春の生まれなので

 

寒いのは苦手で。。。

そういう論理的根拠があるのかどうか

分かりませんが

 

冬生まれの人は、スキーなど好き、ということは

よくあるみたいだ。

 

私は春の生まれなのでね。

わざわざ、雪の降るようなところに行ったり

わざわざ、滑ったりを楽しむ、なーんて

文化がないのだ。

 

 

では

あのニット帽と、ゴーグル、手袋は。。。。

 

 

1年使わなかったものは

サヨナラしましょう、って本に書いてあるじゃないか。

 

 

もう5年以上は使っていないゾ。

 

という考えのやり取りを

何回か、行ったり来たりして

また戻ってくる

こういうのを

優柔不断というのだ。

ふふふ。

今年最後の優柔不断

 

もっとすごいものもある

CDラジカセだ。

CDと、MDが入るようになってる。

すごいでしょ。

 

こんなものが・・・

まだ世の中にあるのだよ。

3年くらい前に中古で買った。

なんとなく。

 

 

それから、これは、お宝だと思って

置いてある。。。

変なアタシ。

 

何か使い道があるのだろうか。

分からない。。。

 

そうだ。

変な物グッズを幾つか置いて

遊びごころの部屋にしたらイイかも。

 

 

今年は今日でおわりですから

今年のまとめと、来年の抱負を書きましょう。

 

今年は。。。。なんとか、楽しいことを見つけて

数回は、楽しいと思ったよ。

 

なんか変な年だったねえ。。

 

神様とか守護霊様とか、きっといるんだと思うけど

私はどうしてこんなことをしているのでしょうか、と本当に聞いてみたいよね。

 

これからは、自分が楽しいと思うようなことをしていくような時代になる、、、、、とか、どこかで聞いたような言葉だけどね。

 

楽しいことをしていると楽しいというわけでもないんだよね。

 

 

楽しいことは、長続きしないというか

 

その時は楽しくても

また飽きてしまって次のことをする羽目になる

 

もっと長続きすることを見つけてやっていきたいのだよね。

 

これかな、なんて思って何かを始めても

長続きしないから・・・

 

このことは、私が子供だったころから

私の悩みというやつで

でも、解決していない

 

一度、子ども悩み相談に電話して聞いてみたんだけど

その時電話で応対してくれたおばさんが

26歳くらいになったら、解決すると言っていたんだけど

そうでもないナ~

 

 

結局アタシは、飽きっぽいし長続きするようなものではなく

 

コロコロと、やることが変わってしまう

 

ときどき、あっと驚くようなスピード感で

何かを、劇的に変えてしまったり

 

 

 

今年も

ある時突如何かをやりだして

また、それとは違う何か違う世界を作ってしまった。

 

 

でも一言でいうならば

今年は、植物を育てたり外で活動するような年だったなあ。

 

植物の世界は、全く、予測できないようなもので

のんびりしたスピードはつまらないけど

沖縄では、生長がはやく、ちょっとオモシロイ。

 

ミントの葉っぱを食べることが目的というよりは、最近オモシロイと感じるのは、これをどうやって栽培しようとかどうやって増やそうとか、育てるところ自体に興味が沸いてきていて、色々と試してみているところヨ。植物も生き物で、育てるというのが楽しいことってあるよね。

 

 

お掃除ロボット欲しい、でもお掃除ロボットをお掃除する自分ってのが想像できる~?

 

来年の抱負。

AIの時代とか言っていたけど

AIの前に、アレよアレをどうするの、という時代の方が先にきた

 

来年の抱負としては

やっぱさあ、スピリチュアルの発展をなにかしたいんだなあ。

バシャールとか、話を聞いていて面白かったから

何か自分にとって、ワクワクということをやっていきたいわなあ。

 

 

植物の関係は、まだまだ続くと思う。

みんなの前で発表してしまったし

やると言ってしまったものだから

やるのだ。

この辺が昭和の根性を感じる

 

 

何かをやろうとするときに

今までは、これは、金になるだろうか、

もうかるか、などを考えていたけど

 

それを考えずにやるならば

(とはいえ、収支くらいは考える)

 

カネカネのカネゴンにならずに、考えるならば

という意味

 

すると

やりたいことは

 

植物をいじる、はオモシロイ。

畑仕事。。。

 

 

そして、ちょっと目覚めてしまったのが

(でも、目覚めただけでまだ最初の一歩すらやっていない)

畑仕事を企業の研修としてやる、というプラン

研修やさんになる、ということ。

 

 

そして

昨日も書いたアレ

手で取ってすぐに食べられるような野菜果物を作って

上から吊るして

みんなが来て、食べられるような、農園を作りたい。

おおーー大きく出ましたーー

これが、バシャール風の、ワクワクする話だ。やりたいもんね。

 

 

それから、抱負というのも変わり種だが、ルーティーンをやる

社会的な奉仕

 

 

 

神秘の世界

来ている言葉

 

それを掘り続けると

そこから、富が出てくるんだ

 

地中にあるね

掘ると出てくる

資源だ。

 

土地がきて

そこから、何か、資源が出てくるみたいだ。

土地は、転がり込んでくる。

掘ってもいいし

何を作ってもいい。

 

何か土の中から出てくるもので

人が思いもつかないくらい価値のあるものが

出てくるみたいだ。

 

中に既にあるものか

それとも、植物のように育つものなのか、

 

なんかそんなインスピレーションがくる

来年楽しみ~