パワースポットって、なんだろう。。。

 

アマゾンで、パワースポット、というキーワードで出てくる本は、案外少ないよ。タイトルに、パワースポットと入っているものは、

ワタシの目に留まったのは、2冊だけだった。

 

というわけで、その2冊をゲットしてみましたところ

パワースポットって、なんだろう。。。。

 

人間パワースポット、という言葉は、確かに聞くねえ。

そういう言葉、あるよね。

時々、いるよね。

 

あのね。ずっと前の話。

ヒーリングを一生懸命夢中になって、習ってみたり、人にもやってあげたり、色々やっていたときにね

 

エネルギーの渦みたいな、何か、沸き上がるものがあったみたいでね。

 

感じやすい人がいて、近くに座っただけで、汗が出てくる、熱くなってくる、という人がいたよ。

 

そういう現象はあるよね、と思う。

 

手のひらに、手のひらをかざしてみたら

手のひらの中央あたりから、熱い風が出てきたり

逆に、涼しい風だったり、

ビリビリとした、電気ナマズのような刺激だったり

 

出てくることも、感じることもある。

 

そういうのを、人間パワースポット、と表現することも

あるでしょう。

 

この本の人は、

ワタシは今までよく知らなかった人だけど

この人の写真を、スマホの待ち受け画面にすると、良いことがあるらしい!!!

 

どこぞの番組か何かの特集で見てもらったらしく、この人は、世の中にいる人たちの中でも

特に上から数えて、1番目とか2番目とか、いうくらい、強烈なパワーの強運の持ち主らしい。

 

そういう、人間パワースポっとなんだって。

 

というわけで、ワタシは、昨日の夜から、この人の写真を待ち受け画面にすることにした。

 

パワースポットって、なんだろうね。

 

ワタシの今までの経験だと

あの辺のお山が、私にとっては、明らかに、パワースポットだ。

 

あの山に行くと、その後、調子がいい。

良いこともあるし。なんか、いい感じで、調子がいいのだ。

 

いろんな迷信をやってみてると

どれが、効果があったのか、段々分からなくなってくる。

いろいろやってるから、どれだったっけ、ってことになる。

そんな中、自分で、すーーーっと、感性を研ぎ澄まして

これかな、これかな、これかな、と確認してみる。

 

この石かな

このフラワーエッセンスかな

このパワースポットかな。

 

 

そして、なんとなく、キモチが通じるような感覚があって

これだな、とヒラメく。

 

やっぱり、パワースポットだ。

近いところだったら、しょっちゅう行けるのに、と思うだろうけど

遠いから、時々しか行けない、それがちょうどいいような気がする。

 

パワースポットに行くと

自分の中の、隠れていた才能のような

しまってあった、宝物のような、

何かが、ぽこっと出てくる

 

あくまでも自分の才能、だと思うんだけど

出てくる。

 

これは一種の、修行のようなもので

自分の中にあるものを、外に出して発揮させてやるのだ。

これが、修行であり、これが、パワースポットだ。

 

こういう、パワーのある場所を

いくつか知っている。

そして、次々と、見つけ出していく。

 

こういうものを、見つけ出したり

人を案内していったり

他の人をそこに、連れて行ったりする

 

新しいパワースポットを見つけ出すのも、楽しい。

まだ、人があまり、たどり着いていないような

新鮮なものを、見つけて

ちょっとずつ、人に紹介していく。

 

パワースポット自身も、生き物のようなもので

相性もあったり、パワー自体が、人を呼んだり

この人は来てほしい、この人は、今はいいわ。とかね。

あると思う。

 

ちょうどいい時にちょうどいいところにたどり着くように

ちゃんと、世界は、バランスを取っていると思う。

 

んもう最近は、

普通のパワースポットでは、〇〇が付いちゃって、というような

気分になることも、ある。

みんなが行くようになったら、面白くない。

わたしは、新しいものが、好きなんだ。

なんとかと、なんとかは、新しいものが良い、って

表現があるじゃん。

 

パワースポットも、新しいものが、いいね!

ワタシの感性だけどね。

 

そう思う人は、他にもいるだろうね。

 

新しいパワースポットで

どんなことをするのか

何をしたらいいのか

どう、ふるまうのか

 

いろんな流儀があるだろうね。

 

これから、もっと、面白い案を考えてみようと思う。

 

こうするとイイヨ、ってアイデアを。

これも、新しいやつを、考えるんだわん。

 

ムカシからある、魔女の儀式とかね

お供えとか、おはらいとか、

ムカシからあるやり方じゃなくてね。

 

なんか、新しいものを、紹介したいと思う。

 

そう。宇宙人とも、交流を図って。

宇宙人にも、教えてもらおう。

 

そういうものが、本当にいるんかって

良いじゃないか、コンテンツがいいなら。

百歩譲って、サオリが考えた、と言ってもいいんだから。

 

サオリが考えたというのと、宇宙人に教えてもらってサオリが発表したというのと、そんなに大きな違いはないじゃないか。

 

いいんだわん。