イギリスに2年間留学してきたの。

弁護士になって5年くらいプラクティスしてから、それから留学した。

ソリシターになるための、コースで。

1年目は、イギリスの法律を、基本的なものを全部勉強して。

そのころ、EUの法律も勉強したよ。

 

試験が、1年間に、何度かあるの。

月に1回くらいあったと思う。

それを、すべて、パスしないといけないの。

イギリスに入って最初のころは、パスするのがやっとだったけど、だんだん慣れていったよ。

 

フラットと呼んでいたけど、アパートのようなところに住んで

1階に、家主さんが住んでいたの。1階というのはグランドフロアね。

だんなさんは、銀行に勤めている人で、おくさんの方は、なにかの、ドクターだと言ってた。

いまだに、なんの、ドクターかは、わかんない。

ただ、覚えているのは、

 

家賃を持って行ったときに、わたしは、ドクターなのよ、と言っていたこと。

それと、だんなさんの名前は、ジョンで、

家賃を持って行ったら、家賃は、ジョンにわたしておいて、と言われたこと。

うーーん。この意味は、いまだにわからない。

 

日本では、人の名前に、さん、とか、ちゃん、とか、さま、とかをつけることが普通だから

イギリスでの最初の、カルチャーショックは、

まあ、ジョン様ということもないけど、

ジョンに渡しといてくれ、といってるときの、ジョンが、とてもさりげなく、

なんの、名前かなと、一瞬わかんなかった。

あーそうか、日本では、うちの主人が~みたいなことば、いまでも健在だもんね。

 

バッキンガム宮殿の横を、車で通ったときに、

友達が、指さして、チャールズがなんとかかんとか、と言ったんだけど

それも、

どこのチャールズなんだろう、ってほど、自然にチャールズっていうわけよ。

 

日本だったら、そのお立場のかたに対する、敬称が。。。あると思うけど。

でも、みんな、チャールズって呼んでるっていうんだよ。

 

わたし、ちょっと、おちょくられてるかな。(まあ最近は慣れましたけど)

 

だから、逆に、こっちからも、いってやったよ。

 

日本では、公衆浴場という、パブリック・バスがあって、

そこには、男性も、女性も、みんなはだかで一緒に入るんだけど

入るときには、きちんとした、あいさつの仕方があって、

 

お湯に、入るときには、「失礼します」 って言って、頭を下げながら、入るんだよ。

って教えてあげた。それで、しつれいします、の発音を、何度か練習させてあげたよ。

 

それから、お店に入ると、かならず、いらっしゃいませ、と言われるので

正しい、日本的な礼儀作法としては、

「いらっしゃいました」 と答えるんだよ。

 

って教えてあげた。外国人には、やっぱり、日本で楽しく過ごせるようにね!

 
IMG_20171013_174506467.jpg
もう、すっかり外国人の文化に慣れてしまったけど、そのころは、最初の最初の初心者だったころの話だよ。