さんしーん。

 

久しぶりに、さんしん教室(沖縄では、“研究所”という)に行ってきた~

 

先生は、わたしと同じ種類の、女性のステキな先生! 誉め言葉になってる~? 

 

ある日、突然、さんしんでもやろうかと思い、さんしんやさんを探して、行ってみたら、

そこで、出てきてくれたのが、わたしの先生。

 

予約もせずに、突然、とびこんで、さんしんありますか~と聞いてみたら

そこでは、体験という感じで、さんしんを習ってる人たちがいて、

わたしは、体験ではなくて、もっと、本格的に習いたかったのと、さんしんは、イイヤツが欲しかったので、

 

いろいろと、あれこれ、あれこれ、質問をしていたら

 

ちょっと待っててください、

と言われて、裏の方から、出てこられたのが、わたしの先生でした~。

 

なんでも、後から、きいた話ですが、えーそうなの~ってくらい、偶然の出会いだったようですよ~。

年に5回くらいしか、裏の方から、出てこないそうですよ。

その、365分の5の確率で、出会いました。

 

ところで、いまさらながら、さんしんというのは、ヘビの皮の貼ってある太鼓と、木の柱でできている、三味線のような、楽器ですよ~。知ってた?

IMG_20170829_214941950.jpg

 

わたしの先生は、教えるのがウマい。

さんしんもウマいし、音もいいし、ピカイチ。

 

今日は、あさどやゆんた、をレッスンしました。

この歌詞の意味が、最初は、なんだか、じぇんじぇん、想像もつかなかったけど

 

へぇ~そういう意味なんだ~

 

軽く、“私の解釈”で説明しますと。 先生の解釈ではなくて、私のね。

 

「サー 君は野中の いばらの花か~ (略)」 (知ってる人は知ってるので~以下省略) 

 

キミは、ひとりピカッと光ってる、なんと美しい花なんだろう~

家に帰っても、どうも気になってしまって、忘れることができない~

 

「サー うれしはずかし 浮名をたてて~ 主は白ゆり~ (略)」

 

あら、あなた様は、白ゆりのお方なんですね。

 

(紫のバラの人、みたいな感じですか。ガラスの仮面~)

 

「サー 田草とるなら いざよい月夜~  (^ω^)  ふたりで気がねも やれほんに水入らず~」 

 

お月見しながら、草取りでも、しましょうか (あーなんて、ロマンチック?) 

 

この辺から、なんだかちょっとずつ、意味不明になってくるんだけど。

今度、教えてねっ。

 

「サー 沖縄よいとこ、一度はめんそーれ」 春夏秋冬、緑のしま~よ。 ここは、替え歌だそうですぅ。

それで、このふたりは、いったいこの後、どうなっちゃったんだ~ って歌。

どんどん、歌が、かわっていって、進化してるみたいよ。

 

というわけで、自分の解釈ということで。

この歌の、女の子が、かわいい感じに聴こえるところが、スキ。

 

つぎは、ちゅんじゅんながり。 7月エイサー って歌。

 

今日、これを、やりたい、とわたしがお願いしたんだけど。

 

その時の、会話が、もうびっくり! 

 

シチグヮチ タナバタ から始まるんだけど、

 

シチグヮチ ってのは、7月のことね。 ぐわっち! ぐわっち!

 

なんと、ちょうど、昨日が、7月7日のたなばた、だったらしい。知らなかった~。旧暦で。

 

本当に、知らなかった~。

 

ちょうど、七夕だったから、この歌を選んだのかと思った~と先生に言われて

 

いえいえ、なんとなくですよ~ 知らなかった~ 私って、てんさーい! とか言って盛り上がった! 天才じゃなくて、宇宙人でしょ、と先生につっこまれる。

 

こういうの、タイミングがいいんだけど、知らずに、無意識でやってるからね。

なんかのテレパシーのような気もするし、いろんな情報を、無意識でキャッチしてる。

 

あの、昨日の、夢で逢えたらのおまじないも(夢で、本田健さんに、会った話)、なんで、昨日そんなこと急にやり出したんだろう、と、自分でも、おかしかったけど、

 

七夕だったんだー。 だれだー^^わたしにテレパシー送ってるのは~ 

 

さて、ちゅんじゅんながり、練習して、エイサー気分を高めよう!