出雲の旅 | 弁護士夛田有里(ただゆり)のすももな毎日@大阪・高槻

弁護士夛田有里(ただゆり)のすももな毎日@大阪・高槻

大阪・高槻で地域に密着した弁護士をしています。
女性弁護士をお探しの方,離婚・男女問題・境界問題等でお困りの方,お気軽にお問い合わせください。

先日、出雲の旅に出かけていました。
 
出雲大社さんをはじめとしてさまざまな神社にお参りして。
 
日御碕神社からはこんなきれいな夕陽が。
 
美味しいお食事もいただいて、楽しく興味深いお喋りで盛り上がり…、しっかり充電できました。
移動中、ほとんど寝てばっかりだったので、睡眠貯金もできましたし。
 
ちなみに、旅先ではできるだけお買い物は絞って、食べたい!と思うものを食べるというスタンス。
 
今回の数少ない自分のためのお土産はこちら。

 
和歌山の熊野本宮大社の元と言われている出雲の熊野大社で、一目惚れしていただいてきました。
櫛と御守りが一緒に入っていました。
出雲は縁結びで有名ですが、この縁結びというのは恋愛に限るものではないそうです。
司法試験合格の前年、「合格とのご縁を…」と神頼みでお参りにきたのが6年前…
 
こういうリフレッシュの小旅行、だいたい1〜2ヶ月に一回は実行するようにしています。
旅行中は、メール対応以外は基本的に仕事はできませんので、強制的リフレッシュ。
去年の熊野の旅では一晩、携帯の電波圏外のところに泊まったので、全く仕事から切り離されていました。
 
こういう機会を作ると、仕事とのメリハリができて、仕事も捗ります。
 
次の小旅行は、6月に日帰りで奈良の天川村に行く予定ですが、それまでに10連休(!)のゴールデンウィークもあるし、どこか出かけたいですね。