こんにちはほっこり
インスタ、Twitter通信ですヒヨコルンルン

昨日、コメントに猫を飼う時に気をつける事がありますか?と質問がありました
実は昨日、DMにもベビーフェレットを迎え
実家の猫がワクチンを打っていなく
対面接触は…と質問がありました。


改めて、見て下さってる方で気になる方
検索で見つけて下さった方に向けて
書かせて頂きますビックリマーク

本当にこのような質問がたくさんありますお願い
お答えする内容としては飼育書と基本同じです。
そして気をつける時は人間の赤ちゃんを意識したら分かりやすいと思います。
簡単に言うと全てです。

愛情、誤飲、体調管理、運動不足、温度管理等
そして、あなたの飼育環境により全く違いますドア



わが家のように
猫ちゃんフェレットちゃんがフリーなお家
ケージ飼いで放牧するお家
飼育部屋が決まってるお家
私の場合はキッチンにみんな入れますが
ジャンプして登るのは禁止していますビックリマーク
理由として、火を使ってる時やその後危ないと思うから。でも、猫ちゃんはジャンプするから仕方ないと思う方もいます。

わが家は空調で室温をある程度整えていますが
夏は窓を開けてある程度過ごせると言う方もいます。

猫は躾をするものではないと言う方もいますが
私は教えて、ある程度自由に過ごしてもらう
スタンスです。

なので、キッチンをジャンプokか
室温の管理等も
その方次第なんです。

私ならこうします!と答え
希望する返答と違ったからか、スルーされたりブロックされたり、フォロー外しされたり…。
半日以上調べた上で真剣に答えてもこんな反応もしばしばあり、自分の時間もなくなりで善意が悲しい結果しかない事が多く、DMも自分のペースもしくは開かない時もあります。意見も基本言わないようにしました。


【どんな環境で、何が気になるか】
・家を留守にしがちとか(仕事で共働き)
・噛み癖がある
・トイレを失敗する 等を
明確にしていき、それについて調べたり
獣医師に聞いていくと不安が減り解決していくとおもいます。


フェレットちゃんは人間の病気がうつります
お互いが感染させる原因になります。
異種動物の対面以前に、ベビーの時は特に
大人数がいる場所に、あえて連れて行かない方が
私はいいと思います。

人間でも性格が合う合わない人がいるのと同じで
異種動物になると、その子達の暮らし(性質)が違うので、仲良くならない場合も多いです

同じ子でも、環境により仲良くなったり
ならなかったりはあると思います。




うちの子達はみんな仲良くしていますが
愛情が偏ったり、個々が楽しく過ごせなかったら
こんなに仲良しでも
もしかしたら不仲になるかもしれません。




友子に対する私の希望としては
ずっとプレイルームにいて欲しいと思います。
いてくれたら嬉しいし、廊下の基地を塞ぐ事もできます。

でも、友子ちゃんは行ったり来たりを楽しんでいて、
この様なタイプの子を、一人でいるのが可哀想と間違えた考えで無理に連れてくると、ストレスになります。
このように自分の子を知ることも
気をつけることであります。(性格の理解)



種類や病気にかかりやすいかにより
気をつける事も違います。
ももちゃんの場合は元気でも
目の様子を日々チェック

ティノ、五庵、ひな子は
骨に気をつける

友子とひな子は顎ニキビ
ティノとぷく、くぅ、ひなは耳のケアもしっかり

ぷくはお腹が緩くなりやすいから乳酸菌を調整する
くぅは元々寝起きダラダラだけど、もしぷくがそんな感じだったら体調面を気をつける…など
親にしか(飼い主)にしか分からない事が
たくさんありますほっこり


なので、もしお迎えしようと思う方や
悩んでいる方は、どんな暮らしで何に悩んでるか
全体面から見て、まとめて考えてみて下さいほっこりビックリマーク

たまにメッセージで、悪い事を書いていないのにコメントが反映されないと頂くのですが、私はコメント削除はBlog一切した事なありません。

オフィシャルで書かせて頂いており、アメブロさんが何かのキーワードで弾いてる可能性があります。
気になる点はアメブロ側にお問い合わせを宜しくお願いします。

そしてお返事は、なりすまし防止の為に
返信欄からはしないでくださいと言われており
本文でのお返事になるので通知はいきません
昔から見て下さってる読者のパパママさんには
度々になり申し訳ないですお願いあせる












貴重な在来種の無農薬玄米や古代米
それを使用した甘酒は "ともこ庵 "
お願いしますキラキラキラキラキラキラ



にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村