土曜の朝夕と日曜日の朝夕とか |       車内にて~日々の仕事で感じる事、マヌルネコのグルーシャのコト、食べ歩きドライブ、スポーツ等々を思うがままに綴ってます

      車内にて~日々の仕事で感じる事、マヌルネコのグルーシャのコト、食べ歩きドライブ、スポーツ等々を思うがままに綴ってます

札幌在住タクシー乗務員が見て感じた日常
業務にはまったく関係ないぼやき、妄想(笑)を綴ってます
基本、マヌルネコのグルーシャのコトを中心に
味のある店、うどん屋めぐり、ドライブの先での食べ物などと
ゆる~く、てきとーに完全主観でお送りします

 
土曜日は、遅めに出発
 

おにぎり食べてお出かけ
 
動物園の後は東川の道の駅でソフトクリーム
実はクレカなどが入ったカードケースを忘れまして…
スマホ決済のペイペイは大丈夫、一応現金はある
で、よく見ると、クレカ払いが出来るトコロはEdyと交通系がイケるじゃん
クレカなくて、直接チャージ出来るから
基本はEdyでいいなってコトで解決
本当は、ペイペイカードが還元率が良いのでそちらを使いたいところだけど
Edyは楽天カードなので致し方なしってコトでね
そんなわけで、ここはEdyでお支払い
 
で、晩ご飯
帯広でも食べて魚料理のお店
 
鰯明太がうまうまー
ここは、ペイペイ決済が出来るからいいよね 
 
で、ホテルでノンビリ
旭川ホテルWBFは温泉も岩盤浴もあります
そして、お部屋も綺麗なんだよね
少しお高いけど…
今回は、タイムセールで割と安く泊まれたのも有難いね
 
それにして「連れが足が悪いので身障者用駐車場を使わせてもらえたら助かります」
予約時にコメントいれてます
チェックインの時に
「お車でお越しですか?」
フロントで聞かれてさ
「予約時に駐車場を使わせてもらえれば云々と明記しましたが…」
予約した際の本人確認画面に、そのメモとか出ないの?
それとも、全然確認してないの?
確認してない感じが伝わってきました
当然、そのスペースが空いてないのは良いの、
近くに止めたし足元が多少悪くても、
手を繋いでゆっくりいけば大丈夫なんだけどね
「お車でお越しですか?」
ってのは、全く確認してないってコトだよね💦

 

今回対応したフロントの男性

去年泊った時のチェックインも間違えてね

他のプランのチケット出してきて…
「間違えました、違います」なんて

その為のチケットを出したりひっこめたりと慌ててさ

まぁ、それはいいとしても

今回と同じように、予約時に身障者用駐車スペースを空いてたら使わせてほしい

そうコメント入れて予約してました

当日、パイロンが置いてありその旨を伝えると
【他のお客様の予約がありまして…】
なんて話してね
タイミング的に空きが無かったら仕方ないって納得したけど
後から他のフロントさんが確認して【べんべん様のご予約でした】
なんてオトボケさん対応してたのよね
これがまた今回もチェックイン対応の男性だったので
軽くイラっとしたのは事実
「こちらの不手際だったので、駐車料金をサービスさせてください」
って速攻言われました
それは有難いけど、ちゃんと確認して使えないとか話してくれた方が納得出来たのにな…
まぁ、いいのだけどね
 
で、お風呂後に飲みますかってコトでツマミ用意
 
 
グルもいるよー
 
自分のために、六花亭醍醐ってチーズスフレも買ってきました
 
 
とりあえず、コレ食べて…
 
相方さんもフロ上がってきたので晩酌です
 
六花亭のシフォンも食べて…
就寝
 
あさ、ロビーから持って来たアイス食べて…
 
10時30分頃にノンビリチェックアウト
数年ぶりのカレー屋さんを訪ねました
 
それにしても旭川は雪深い
 
カレー食べてるのよ
 
こんな感じの野菜を食べるカレー
 
相方さんは本日のカレーチキンと大根のカレー
 
私は、海老とカボチォと野菜カレー
 
カボチャが想像を超える美味しさ
 
で、追加料金100円ですが辛みスパイスも付けます
この複雑な辛さがハマるー
 
そして、クジャク椰子から取れたシロップをかけたヨーグルト
これがサッパリと美味しいのねー
 
そして、のんびり旭川から帰宅
相方さんを連れ出したので、翌日の日曜日は動物園に行きませんでした
まあ、とりあえず、担当のSさんにカレンダーを渡したかったので
ミッションはコンプリートされました
で、年末にトモダチに頂いたハムとベーコン
 
添加物使ってないので賞味期限短め
なので、大胆に食べます
 
塩味も少なく、美味しいベーコンとソーセージでした
 
トモダチ奥さんが送って切れた出雲ぜんざい
 
 
ステキに紅白餅
 
甘さし塩味が絶妙
 
アンジェックショコラもこれで最後
そんな感じで、孤独のグルメ大晦日スペシャル見て
ボチボチと日曜日終了