こんにちは。



昨晩から、雨がよく降りますね~



昨日の湘南からの帰り道は、あり得ない雨で



ビックリしたというか、危険を感じた位でした。



1人、車内で「この雨、ありえへん~」って



叫んでました(^_^;)



帰りは、美味しい物食べるぞぉ~って思ってましたが



時間が、22時を過ぎていてSAのお店は、大半が閉まってました(^_^;)


開いていたのは、ラーメン屋くらいで…



味は、……………。



湘南まで来て、悲しすぎ…(^_^ゞ



日帰りの出張だし、お土産買わずに帰ろうと思いましたが、


買ってしまいました…(^_^ゞ



(二泊三日で、旅行に来た位有ります…)



まぁまぁ、気持ちが肝心ですからね。





ところで、最近パワーウインドが落ちたって



修理が、多くなってます。



大半が、レギュレターのプラスチック部分が破損しています。



確かに、本国と日本の気候や風土の違いは



ありますが、材質も???ですが…。



少しでも、長持ちさせる方法は無い?



ありますよ!それも簡単に…(^_^)



窓ガラスと、ガラスラン(ガラスの周りのゴム)の間に



潤滑スプレーを吹き付けることです。



壊れる時って、上げ下げの瞬間が多いんです。



ガラスが、周りのゴムに貼り付いてしまい



レギュレターに瞬間的に負荷を掛けてしまい



パキッって感じで、割れてしまうパターンです。



ベネフルでも、気になれば勝手に吹き付けてますが



スムーズになれば、耐久性は上がってるハズです。



お勧めです。



(ベネフルに来て頂ければ、直ぐ作業しますよ。)



では、また。