香港展示会会場

 

このブログでは、デザインの経験がなくても
自分のブランドを立ち上げられるということを
お伝えしています。

 

前回は、セミオリジナル商品を作るために、工場選びの大まかな方法をお伝えしました。


今回は、あなたが選んだ工場とコンタクトを取るために、具体的なやり方をお伝えしますね。

 

せっかく自分のオリジナルブランドを立ち上げるわけですから常識にとらわれず自由に作りたい商品を作って行きましょう。
 


さて、あなたのブランドイメージに合った、作りたい商品に近い製品を作っている工場を選びましたね。

続いて、選んだ工場のサイトに掲載している商品をすべて見ます。


業者の製品のうち1つの写真をクリックすると詳細が表示され、素材、サイズ、仕上げの明細、最低注文数量、取引条件、納期が表示されます。

その下に幾つか他の製品が表示されます。


さらに下のSee ALL products/services from this Company (この業者のすべての商品の意味)」をクリックして下さい。
そうすると全商品が見られます。

 

 

その中から、あなたの作りたい商品のイメージに近いアイテムを選びます。


選んだ商品の素材、仕上げの明細、価格、最低受注数量等の詳細が
掲載されていますので、チェックしましょう。

その中から、まず1アイテム選定しましょう
(3業者を選んだ場合は 1業者1アイテムで、3シリーズできます)。

選んだ商品をどの様にあなた流に変更するかを考えてみましょう。

例えば、
・サイズを変更
(世界を相手にしている業者ですから、サイズが欧米人仕様のサイズになっているため、日本人には大きすぎるのです。)

 

・ロゴを付ける
(バッグや服の表面に付ける場合や、中--裏地--につける場合もあります。

 

・型を増やす
(この場合は、選んだシリーズで他の型があるか聞いてみます。
或いは、他のシリーズの製品の型に変更可能かを聞いてみる)

 

・部分的に変更(可能かどうか聞いてみる)

などなど、作りたい商品に近づくため、可能な限り考えます。

考えがまとまりましたら、業者にいよいよコンタクトを取ります。

 

 

今回はここまでにしますね。
次回は実際に業者にコンタクトする方法をお伝えしますね。
ご期待下さい!!

 

 
                                             香港の吊橋

 

あなたの望む場所で、
あなたのブランドオーナーになる夢を
手に入れて下さい!!

 
 
年商2億の現役ブランドオーナーから学ぶ
未経験からのブランド立上げ
最短ステップ7日間メール講座を配信中!!