アルスシムラの染め師の方にお話をお伺いする機会を得ました。

 

染料はけちっちゃいけない。

試し染めは、自分も植物も、力を削いでしまうこと。

そう言われて、はっと気がつかされることが続いていました。

 

色がでないのです。

何を試しても、淡くて同じような黄土色を、何回見たことか。

 

そして、思い切って染めて、あれだけ悩んだ月桃で退紅、刈安で刈安色が出てくれました。

月桃は、甘くて、かつ濃い桃色に、見惚れました。

媒染をしたら、何色になってしまうのか。怖くて媒染できませんでした。

刈安は石灰を水で溶いて、PH9くらいにして媒染。刈安色になりました。

みょうばん媒染では、カナリアイエロー。

 

ちなみに、月桃は内地でなかなか生葉が入手できませんので、市販の月桃茶を使用しました。

3社ほど試して、もっとも発色が良かったのがカリス成城さんのハーブティでした。

 

黄色は若々しく、溌剌とした力の色。

紅は、年を重ねて始めて放たれる、匂い立つ情けと傾けられた心の色。

青は、どこまでも憧れの空を写す色。

私の三原色の根元を、見ることとなった一週間でした。

 

あー。これで何を織ろう?

悩ましいです。