12月22日ワークアウトメニュー 

 

■ベンチプレス

 

 60kg ×  8回(ウォームアップ1・ナローグリップ)

 80kg ×  3回(ウォームアップ2・ナローグリップ)

100kg ×  5回(メインセット1・ナローグリップ)

110kg ×  2回(メインセット2・ナローグリップ)

117.5kg ×  1回(メインセット3・ナローグリップ)

 

所要時間:20分

 

■スクワット

 

 65kg × 3回(ウォームアップ1)

 85kg ×  3回(ウォームアップ2)

105kg ×  3回(ウォームアップ3)

135kg ×  3回(メインセット1)

135kg ×  3回(メインセット2)

 

 

ワークアウト日記 

 

先週のトレーニングでは腰に痛みがありましたが、ようやく痛みが収まってきました。

 

 

腰痛だとベンチプレスは出来ても、スクワットやデッドリフトの高重量が出来ません。やはりこの2種目は体幹を使うせいでしょうか。

 

 

痛みの収まった今回はデッドリフトをやってみることにしました。

 

 

まずはベンチプレスからスタート。今回もナローグリップで行いましたが前回よりもメインセットで2.5kgアップを目指します。

 

 

ナローグリップにしてから1ヶ月経て、だいぶ力の入れどころが分かってきましたが、そろそろ筋力的な限界が見えてきました。

 

 

実際、今日のナローグリップベンチプレスのmaxは117.5kg x 1。これが現在の限界だと思います。

 

 

次の種目はデッドリフト。ワイドスタンスで床引きとしています。

 

 

ウォーミングアップでは重量が軽く感じましたが、メインセットの135kgx3回はとても重くかんじました。足でバーベルをひく意識でやらないと怪我しますね。

 

 

今週でジムでのトレーニングは終わるか、来週1回できるかどうかですが、12月は良いトレーニングが出来たと思います。

 

 

音譜訪問頂きありがとうございました音譜

 

 

<壁を乗り越える!30セットトレーニング>


【データベース】ベンチプレス30セットトレーニング

 

 

<ベンチプレスを100kg挙げる方法>

 

 

【筋トレ】ベンチプレスで100kgを挙げたい!セットの組み方(その1)

 

 

音譜訪問頂きありがとうございました音譜