01月08日ワークアウトメニュー
■ベンチプレス
60kg × 3回(ウォームアップ1)
80kg × 3回(ウォームアップ2)
100kg × 2回(ウォームアップ3)
110kg × 3回(メイン)
100kg × 3回(ダウンセット)
60kg × 3回(ダウンセット)
60kg × 3回(ダウンセット)
■デッドリフト
70kg × 5回(ウォームアップ1・ナロースタンス)
70kg × 5回(ウォームアップ2・ワイドスタンス)
110kg × 3回(ウォームアップ3・ナロースタンス)
110kg × 3回(ウォームアップ4・ワイドスタンス)
120kg × 3回(メインセット・ワイドスタンス)
■その他
・プルダウン
・バタフライマシン
ワークアウト時間:50分間
ワークアウト後記
この記事を読んで下さった皆様、遅ればせながら明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
トレーニング好きな方ならば正月の三ヶ日でトレーニング始めをした方もいらっしゃると思いますが、今年は4日から仕事だったので、お正月はゆっくりとして本日8日がトレーニング始めとなりました。
前回のトレーニングが昨年の12月25日だったので、トレーニングのブランクが中13日。いつもは中6日位なので1週分トレーニングを休んだ事になります。3週間空くと1度重量を下げた方が良いですが、これくらいならばそんなに筋力も落ちていないと思うので、前回と同じ重量でトレーニングを行いました。
まずはベンチプレスからスタート。2週間休んだ事で疲れが癒されたせいか筋力の出力の調子が良いです。ベンチプレスも調子良くセットが進められました。
メインセット前のウォームアップも調子良かったので、前回と同じ重量の110kg×3回に挑戦。軽いとは行きませんが問題なくクリア出来ました。
次はデッドリフト。こちらも調子良かったので、ナロースタンスも織り交ぜながらメインセットもクリア。もう少し出来そうでしたが、これは無理をせずにここで止めました。
あとはプルダウンとバラフライマシンで筋肉を張らせた所で今日のトレーニングは終了となりました。疲れが無い中でトレーニングするのも良いものです。これからもトレーニング前には睡眠を十分に取って臨みたいと思います。
訪問頂きありがとうございました
<壁を乗り越える!30セットトレーニング>
【データベース】ベンチプレス30セットトレーニング
<ベンチプレスを100kg挙げる方法>
【筋トレ】ベンチプレスで100kgを挙げたい!セットの組み方(その1)
<トレーニング参考本>