ボクシンググーを始め、減量の必要なスポーツがありますが、ベンチプレッサーやパワーリフターでも減量は必要となります。


普段、大会では重いものを挙げるだけでなく、自らの体重との比率(フォーミュラ計算)で順位が出ますので、同じ階級でもなるべく体重は軽くしたいという気持ちは選手ならば思っている方が多いのではないでしょうか?


とは言ったものの、1kg体重を落とせば3kg挙上重量が落ちるといわれており、体重はただ落とせばいいというものでもありません。経験的にも体重が軽くなると今まで余裕で挙がっていた重量がメチャクチャ重く感じることがあります。


ダイエットの参考として、某格闘家は減量中おうし座赤みの肉おうし座ばかり食べて、おにぎり炭水化物おにぎりを極力抑えても力不足に陥ることなく減量に成功したと語っていました。


ボディビルダーも炭水化物を抑える過程でプロテインを多く取ることで減量中の筋肉の減少も最小限にするとよく聞きます。(もちろんビルダーの場合、極限のトレーニングと過酷なダイエットのストイックプンプンあせるな生活があってこそですが。)


ここで減量のキ-ポイントとして筋肉をなるべく残さなければならないし、そのためにタンパク質が挙げられます。上記のように食べ物からとっても、サプリから摂取してもその本人のライフスタイルによる所が大きいです。


一人ぐらしだったり、時間的に余裕のない人は食事からとる方法よりサプリを採る方が効率的ともいえます。ただし、食事も十分な量を採って、サプリも採ると体脂肪が増える人が多いと思うので、両者のバランスは考えなければなりませんね。


私がいつも飲んでいるのはチョコレート味が多く、氷を砕いたものと牛乳に擦り切り2杯のプロテインをシェイクすれば純粋にワインジュースワインとして飲めるくらい美味ですね。やはり続ける事が大事なので糖分は気になりますがなるべくおいしいものを選んでいます。


DNS ホエイプロテインG+ (ジープラス) 1000g (チョコレート)
DNS ホエイプロテインG+ (ジープラス) 1000g (チョコレート)