

・花巻東・菊池は日本一へ再始動
・ベンチプレス:マスターズ世界大会 「力持ちの給食の先生」沢さん、V8誓う /東京
・効果的に体を鍛える:/上 多関節運動に注目


トレーニング3週目-1
<ベンチプレス>
60kg x 8
80kg x 8
100kg x 5
115kg x 8 (メイン)
115kg x 8 (メイン)
<デッドリフト>
60kg x 6
80kg x 6
100kg x 6 (メイン)
100kg x 6 (メイン)
<その他の補助種目>
・チンニング
・シットアップ
・ハイパーエクステンション
・ウォーキング
最近ウエイトトレーニングの後に有酸素運動をやることにしています。
以前は別の日にやっていたのですが、
NHKの「ためしてガッテン」?にお答えします ~ダイエット特集~
を見てから、
「これはやらなきゃソン!」
いう感じになりました。番組を要約すると
・ スロートレーニングをまず行う。(無酸素運動)
・ 無酸素運動の数時間は脂肪燃焼のゴールデンタイムなので、その時間内に軽い有酸素運動を行うと、有酸素を単独で行った時の数倍もの結果が得られる。
という事ですが、今までよりはビール

まあ、安心から飲みすぎには注意が必要ですが。


フードファイターのトレーニング風景です。体つきも扱っている重量もボディビルダーのようです。