こんにちはー!
一昨日は東京に展示会に行ってました。
いいアイテムがたくさん見つかったんでまたブログかインスタでご紹介していきますね♪
一昨日某女性社長さんと名古屋に飲みに行ってきました。
前日に朝まで飲んでたので胃に優しい食べ物をということで名古屋駅近くにあるおでんのお店を予約しました。
名古屋駅から徒歩6分ほどの分かりにくい裏路地にある隠れ家的なお店です。
おしゃれなバーのような薄暗い店内で静かな雰囲気でおでんを食べながらゆっくり飲めるおでんのお店です。
注文したおでんはまとめられて皿に盛り合わせてくるのが普通ですが、那古野サルーンでは出汁を入れてひとつずつ皿に盛られて提供されます。
ちょっとした高級なお店で食べているような感覚になりますが、大根のおでんで380円とかなりお財布に優しい価格設定です。
前日たらふく飲んで消耗した体に染み渡る優しい出汁です。
二軒目にもオススメのお店です。
あとはシメのラーメンならぬシメのおでんもできますよ(°∀°)b
里芋のおでん
初めて聞いた具だったので注文してみました。
ゆったらおしまいですが、この出汁に沈んでればなんでもうまいっすw
いぶりがっこのクリームチーズ
いぶりがっこはたくあんのことでそのたくあんの燻製にクリームチーズを挟み込んだメニューです。
ブルーチーズの燻製
口に入れたらブルーチーズと燻製の香りが口の中いっぱいに広がります。
酒飲みの方、今生唾を飲む音が聞こえてきましたよ。もうちょっとで花金だからあと数時間耐えて下さいw
鯖のへしこ
ひとかけらで猛烈な香りと味が口の中に広がります。
お酒好きな方にはたまりませんよね♪
これで…
まーなに食べても大体飲んでますけどねw
ここまで酒のアテメニューが連発したら飲む気がなくても飲みたくなります。
当日のコーディネートを連れに撮影してもらいました♪
最近できた大名古屋ビルヂングの裏手にあるおしゃれなベンチに座って撮りました。
まーとにかく寒い!!笑