東京表参道でゆっくりカジュアルに食べれるフレンチレストラン MOSAIQUE(モザイク)でランチ | 愛知県春日井市、小牧市の大人カジュアルを提案するセレクトショップBENBE(ベンベ)

愛知県春日井市、小牧市の大人カジュアルを提案するセレクトショップBENBE(ベンベ)

SCOTCH&SODA(スコッチアンドソーダ)やJohnbull(ジョンブル)などを取り扱う愛知県春日井市、小牧市にあるセレクトショップBENBE(ベンベ)


おはようございます!



今日は天気いいですねー。



愛知は32℃まで気温が上がるらしいです。




アイス食べたくなりますねー。。



でもダイエット中なんで…























一個までにします(・∀・)




食べたいものをあまり我慢すると体によくないらしいですからね笑




では本日のブログは




展示会の時に寄った表参道にあるフレンチランチが美味しかったのでご紹介しときます。



{A847B76E-1FD0-4F9C-9707-B9AE5BE34E86:01}

表参道のカルティエのビルの向かいにあるこの建物の4階にあります。


{3AAB0A3A-049C-4FBA-A3D1-487BF130CBBB:01}

エレベーターを上がるときにカルティエの中がちらっと見えます。



{A0DD533E-33EA-4EC1-85AD-7061A504B797:01}


店舗名のモザイクにちなんだモザイクのタイルが貼ってありました。




名立たるフレンチレストランで経験を積んだ方たちが手がけているお店みたいです。



{A134DCE2-4776-41FB-98A7-25D2B9FD971F:01}

カジュアルですが、きちんと感があってゆっくりできます。



年に1回しか行けないような気取ったフレンチではなく、週に何度も足を運んでいただけるようなお店のコンセプトだそうです。



{86285CA5-677F-413E-B744-04AC354190F5:01}

まずはパンが出てきます。



香ばしい香りと味のパンを普通のバターよりミルキーなバターをつけて頂きます。





しっかりと少し酸味のあるフルーティーなドレッシングが絡んだグリーンサラダは新鮮なのが一口で分かるぐらいであっさりとして食べやすかったです。



{12492370-3372-483F-B249-5E3E34EB4842:01}

僕が選んだ前菜はサーモン料理です。



これほんとにサーモン?っていいたくなるぐらいに柔らかく濃厚なのに後味はしつこくない味わいでした。


{BB8C8464-9E7B-44CF-85B0-29235476626A:01}

メインは仔牛バラ肉の煮込みポレンタ添え



一見しっかりとした味をしてそうなソースも意外とあっさりとしてて肉の微妙な味わいもわかりました。


{69D5DEF7-6A1D-4811-A8CE-94CDA563D006:01}

デザートはガトーショコラのミルフィーユ焼きバナナ添えにしました。



なんかどう食っていいかわかりませんw



ガトーショコラをアイスクリームにつけようとしたら薄焼きすぎてボキボキ折れるので先にガトーショコラを口に入れてその後にクリームを追っかけましたw



ウマイ!!w


{B71ED113-4557-4EC9-8A94-0398C700C470:01}


食後のコーヒーも頼んで午後からのバタバタの展示会前にひとときのリラックスができました。




そして帰りにスタッフの方にお礼を言って世間話をしているとお店の話になって




5月の半ばをもって閉店してしまうと聞いてビックリしました。




お店は盛況で閉店を惜しまれそうなのに何故?と思ったらテナントの契約が5年という話でスタートさせたとのことでした。




東京展示会があったらまた来たいと思えるお店だったんですが残念です。。




でもこれだけステキな雰囲気のお店を作られる方なら美味しいものを求めつづけていればまたどこかで会えそうな気がします笑




ごちそうさまでした!




次回店舗期待してます。




では!




Instagram → @benshuna




ウェブショップはこちら



楽天市場は→ こちら より

YAHOOストアは→ こちら より




【店舗情報】





【BENBE小牧店】

愛知県小牧市常普請2-97

0568-71-0606

⇒ホームページ






【BENBE高蔵寺店】

愛知県春日井市高蔵寺町北2-21

0568-52-0903





【Shuna(シュナ)雑貨と服のお店】

岐阜県可児市坂戸620-1

0574-49-9459

⇒ホームページ




何かご不明な点があれば田平までお電話下さい

0568-71-0606