妻籠・馬籠一人旅ブログも今回で最終回となります。
最後は妻籠からシャトルバスで南木曽温泉に行って来ました☆
では早速ですがどうぞ♪
妻籠に着いた時と同じ妻籠橋のバス停から南木曽温泉までのシャトルバスがあるということで
バスを待って乗車。揺られること10分弱…
温泉到着!
日帰り温泉と宿泊する人専用のホテルの温泉と2種類ありました。
シャトルバスでは2回目に止まったほうが日帰り温泉です。
僕はしっかり1回目に降りてもう一度バスに戻りました。w
妻籠橋のバス停近くの駐車場のおばちゃんに南木曽温泉の割引券をきっちりもらっていたので
入浴料は
750円→500円
浮いた250円で…
飲むビール
温泉は露天風呂の景色が最高で夕暮れの山間がキレイでした。
熱すぎない程よい温度とちょっとぬめりのあるお湯で翌日顔がつるつるしてました。
露天風呂を出て着替えて外に出ると猛烈な雨
帰りのシャトルバスが時間的になくなってたのでタクシーを呼んで
南木曽駅に到着するまでには雨が上がってました。
絶妙のタイミング☆
南木曽駅で時刻表を見ると次の17:59の電車まで20分弱待ち
…
…
…
という結果飲んで終了という
予想通りの旅の終わりを迎えました。w
さあ5回に渡ってお送りしました妻籠・馬籠一人旅ブログいかがでしたでしょうか?
このブログの為にサボっておりました本業のご紹介はというと…
もう入荷しすぎて手がつけられません(・∀・)
ついでなんでちらっとどうぞ♪
今回の旅ブログの連載を通して学んだこと…
旅ブログは今書くべきじゃない(・∀・)
祭りじゃー☆
では!
【BENBE小牧店】
愛知県小牧市常普請2-97
0568-71-0606
⇒ホームページ
【BENBE高蔵寺店】
愛知県春日井市高蔵寺町北2-21
0568-52-0903
【Shuna(シュナ)雑貨と服のお店】
岐阜県可児市坂戸620-1
0574-49-9459
何か不思議な点、ご質問があれば田平までfacebookかお電話ください(・∀・)
0568-71-0606
facebook切り替え始めました。