馬籠の石畳の坂道を登り続けてやっとたどり着きました。
入り口付近のお土産屋さん「花屋」さんのおばちゃんに聞いたオススメのお店
カフェ「穣(みのる)」
中に入るとカウンター席が10席弱とテーブル席が幾つか並んでました。
店内を抜け、テーブルが4,5個ほど並んだ外の席で頂くことに。
天気が良ければ遠くの山まで見渡せる絶景ポイントでした。
景色も早々にして目的のフルーツパフェを注文!
5分後…
パフェのフルーツ盛り過ぎやろ。
メロン抜いたらスイカ落ちてきたし。w
けど、そのサービス精神とおばちゃんのキャラが心地いい。
ここのフルーツパフェは注文が入ってからフルーツを切って作っているそうです。
どのフルーツも水々しくて美味しかったです☆
20年ほど前にNYタイムズに「死ぬまでに一度は食べたい物」として紹介されたそうです。
ぐっさんやホンジャマカの石塚さん、雨上がりのほとちゃんなどTVの取材で訪れたそうです。
元々パフェは裏メニューだったそうで、忙しい時には作らないようにしていたそうですが
「テレビとか来てくれたお客さんがブログやらインターネットで紹介してくれるから、今じゃ看板メニューになっちゃった。」と笑ってました。w
美味しくあっという間に頂いて、おばちゃんとしゃべったり場所を借りて仕事の電話をしたりしてそこでゆっくりしました。
仲良くなって最後におばちゃん好みのそば屋さんを聞いて店をあとにしました。
馬籠高台編につづく…
【BENBE小牧店】
愛知県小牧市常普請2-97
0568-71-0606
⇒ホームページ
【BENBE高蔵寺店】
愛知県春日井市高蔵寺町北2-21
0568-52-0903
【Shuna(シュナ)雑貨と服のお店】
岐阜県可児市坂戸620-1
0574-49-9459
何か不思議な点、ご質問があれば田平までfacebookかお電話ください(・∀・)
0568-71-0606
facebook切り替え始めました。