---オススメの喫茶店---
本日はワタシの地元喫茶店がひしめく名古屋よりオススメ喫茶店をご紹介!!
知らない方にコメダの良さをわかってもらおうと書きます。
子供の頃からコメダで育った僕がコメダの魅力を説明していきます。
ボクだけに限らず、愛知県民と喫茶店は切っても切れない関係です。
他都道府県の方は「また、おおげさな。。おまえだけやろ(-。-;)」とおっしゃるかもしれません。
でも、愛知県の喫茶店文化はホントに気違ってます。ワラ
---愛知県民の喫茶店文化---
ボクはつい半年前まで、大阪と滋賀に合わせて8年ほど住んでましたが、よく喫茶店に入って休みの午前中コーヒーを飲んでゆっくりしたいという衝動に駆られても、落ち着ける喫茶店がない。
愛知県では遊びの中に喫茶店に行くという遊びがあります。
もちろん大阪でも聞いたことはありますが、どちらかといえばファミレスに行くことが多かったような気がします。
なによりも
大阪の喫茶店は高い( ̄Д ̄;;
特に梅田・・・
コーヒー1杯550円・・・
カフェオレ720円・・・
グアバジュース850円って・・・ちょっといけてるとこでランチ食べれるわ!!笑
また隣のお客さん一緒に来た人と間違えるぐらい近いです!
---コメダやその他愛知県の喫茶店のモーニング---
基本的にモーニングやランチでコーヒーを頼めば、簡単なケーキやシャーベットがついてきたり、
ある喫茶店ではモーニングのコーヒー350円にバイキングがついてくるところも
どちらがメインかわかりません。ワラ
---ベンベが選ぶコメダのオススメ料理ベスト5---
まず、第5位は
とりあえず名古屋名物なんでのせときました。食べてもそんなに感動しません。
その前に・・・大阪の方に朗報!!
喫茶店に困っている大阪在住のそこの愛知県民の方、「大阪にもコメダがありますよ( ̄∀ ̄)b」
大阪本町店 | 〒541-0053 | TEL | :06-6252-0100 | |
大阪府大阪市中央区本町4-4-25本町オルゴビル1F | FAX | :06-6252-0100 |
コメダホームページです。
東海を中心に展開していますが、もしかしたら知らないうちに
あなたの街にも・・・・
コメダが!!
できてるかもしれませんよー。笑
コメダホームページ
おまけで・・・
ベンベホームページもよろしくお願いしまーすo(^▽^)o
えっ?聞いてないって?
( ̄ー ̄)
是非大阪でも地元に帰った雰囲気を味わってください!
これはコメダに限ったことではないんですが、愛知県の喫茶店のモーニングは基本的に400円弱でコーヒー(飲み物)、トースト、豆、ゆで卵とモーニングチケットを買えばさらにお得に1回330円のモーニング料金のチケット11回分が3300円!!
330円何に使うかワクワクしませんか?ヽ(゚◇゚ )ノしませんね・・・はい( ̄ー ̄;
タバコ買えちゃいます☆
では、改めましてランキングの発表です
次に、第4位は、
ミックスジュース素材の味が絶妙です!
いろいろ試した結果、飲み物はコーヒーかミックスジュースしか飲みません。
ここからはベスト3を発表します!
第3位 !!
ちょっとかわいくてご飯を食べた後でも全然いけます。
上からメープルシロップをかけて食べると美味いです!
ベンベランキング1位におしくも届かなかった、第2位は、
上の写真のおっきいやつ
これだけで昼ごはんになるぐらい量あります。。
そして栄えある、第1位は・・・
チキンです!もうこれしか食べません。
何回食べても食べ飽きない!365回以上は食べてます(-^□^-)
行ったことのある人はいつもどおりに行ってください。
ない人は是非コメダに行ってみてください。
では、またの更新に☆
【BENBE小牧店】
愛知県小牧市常普請2-97
0568-71-0606
【BENBE高蔵寺店】
愛知県春日井市高蔵寺町北2-21
0568-52-0903
【Shuna(シュナ)雑貨と服のお店】
岐阜県可児市坂戸620-1
0574-49-9459
何か不思議な点、ご質問があれば田平までfacebookか電話ください(・∀・)
0568-71-0606
facebook切り替え始めました。