不運なJKの日常。

不運なJKの日常。

人生ついてないことだらけの、不運なJKのブログです

人生、山あり谷あり。
私の人生上り坂。
そんな私が幸せになることもちゃんとありますよ?
そんな時に限って不運に襲われます....

ま、興味のある方はのぞいてってください。

Amebaでブログを始めよう!
はーい、お久しぶりです(-o-)/

ちょっと体調を壊してしまいギリギリの更新になってしまいました(;´・ω・)

今回は過去と現在パート3ということで!!
そろそろ現在のことを書こうかと思います!!

パート5くらいで終われたらなぁ....と、思ってます!







~前回のあらすじ~
足折れてるのに踏まれました。




まぁ、酷いことをされたわけですよ。
結局足は中2の中頃まで治りませんでした。
というか、未だに完治していません。
骨はくっついてるはずですが....
そして、中2、中3と、ずっと嫌がらせをされていました。
学校側から支給された授業で使う為のファイルに死ねだの何だの、変なことを色々書かれたりしました。
でも授業で使うものだったので、提出の時などに先生が見て気づきました。
やった人は先生に呼び出されたりしたのですが、そのあとエスカレートしました。
何故か、私が先生に告げ口をした風になっていました。
先生に言っても解決せず、それどころが悪化したので私は自分の中で留めておくことにしました。
だから、ストレスは溜まっていくばかりです。
吐き口はありませんでした。
親に言っても、学校に乗り込んだり。
なのでそれも原因で悪化する一方だったので親にも言わなくなりました。
そんな感じで中学校生活はおわりました。



高校入学です。
私は頭がいいわけじゃなかったし、トリマーになりたいという夢がありました。
トリマーとは、わんちゃんなどの毛をカットしたり、シャンプー、トリートメントや爪切り、耳掃除などをする職業です。
私は動物が好きだったのでこの仕事をしたいと思っていました。
なので、資格などが取りやすい、私立の高校を選びました。
高校に入学して、クラスに仲がいい人や知ってる人は全然いませんでした。
それに出席番号順の席だったのですが、私は最後で、一番後ろの隅っこの席でした。
その結果、クラスで孤立しました。
話しかけられれば話す程度で、私からは用がない限り話しかけません。
そして入学してすぐに、宿泊研修というのがありました。
その時も、みんなが廊下に出たりして話しているのに、私だけ部屋の隅っこで体育座りして小説を読んでいました。
クラスの人が、一緒に話そうって誘ってきて、廊下に出たりもしました。
でも話についていけなくて、また部屋に戻って小説を読んでいる感じでした。
どうしても馴染めなかったんです。
結局、宿泊研修で友達はできませんでした。

そして7月。
学校祭がありました。
私の学校では、クラス全員でダンスと貼り絵をします。
ダンスは、曲を何曲か編集して繋げたり、振りも、真似をしたりしないで自分たちですべて考えるんです。
振りを考える係りになったんですが、ダンスなんてやったことないのでできる筈がないです。
結局クラスの人2人が全部考えて、みんなに教えただけになりました。
学祭でやっと少しクラスに馴染めました。
それでも浮いていることに変わりはないですが。
そんな私でも、クラスに心の許せる人が何人かはできました。
両手で数えられるほどしかいませんでしたが。笑
まぁ、こんな感じで高校1年生は終わりました。





パート3しゅーりょー!!

次回予告はしません!!笑

とりあえず私の高校生活1年目はこんな感じでした!

では、また来週更新予定のパート4、お楽しみに(*´∀`*)