恐怖の恵方巻 | "楽"世界を楽しむ事を忘れないために

恐怖の恵方巻

これはまぁ
結合あちこちでしゃべってる話だけどね…

もぅ、20年も前になるかねぇ。
阪神大震災、あれのあった頃の話さ。

神戸の方も復興復興言うてな
土建業界はとにかく人を集めてて
オイラも仕事で六甲の方に
三年ばかりいってたもんさ。

オイラは茨城産まれ茨城育ちで
地元以外で暮らすのは初めてでな
道も所々崩壊して交通もままならない
神戸でなれない生活してたのさ。

そんな生活して半年以上過ぎた
一月末頃だったなぁ。
アパートの近くのコンビニで
晩飯でも買おうかと思って出掛けたんだ。
なんせ男やもめだ、外に飯からを求めえりってなもんだ。

そしたら店にかかってる垂れ幕に
「恵方巻」とか言うのがあるんだよね。
節分の日にある方角向いて無言で食べると
一年無事に過ごせるとかなんとか言うアレだよ。
そんときは
「関西の方には変わった風習があるもんだなぁ」
なんて思ったんだけどね…

そんでまぁ、二年が過ぎ三年が過ぎ
壊滅した町もまぁまぁ綺麗になったもんで
オイラも関東、千葉県に転勤になるわけよ。

そしてその一月末頃
またコンビニで驚いたんだよね。
関東の変わった風習だと思ってた
あの「恵方巻」が関東にもあるんだよね。

しかも三年前、
神戸に行く前には見たこともないのに
帰ってきたらすっかり定着してるんだよね…

「たった三年でみたことないものが定着してる」
って思ったとき
背中に寒いものが走ったんだよね。

たった三年、コンビニの商法で
テレビでトレンド特集でもしたか?
雑貨や新聞でそう言ってたからか?
とにかくみんながやってる、ソレが当たり前。
そんな「空気」を作られると
多少の違和感無視しても
みんながやってるソレに手を出す
みんなと同じじゃないと気がすまない。
流行りに乗らないとおかしいと思われる
そんな感じのナニカを感じたんだよね。

まぁ、ただの与太話ってやつだ

空気ってやつに包まれていると
安心できる日本人って感じかな。
空気読むとか、流行りものとか
ちょっと苦手なオイラがそう感じるだけなのかも知れないけどね。



ここでちょっと気になるニュースを貼ってみようか

安倍首相「1億総活躍社会めざす」 新3本の矢を提唱:朝日新聞デジタル

「一億総●●」かぁ。

この言葉、なんとなく寒いものを感じるんだよな。
全員やんなきゃダメだ
やんないヤツは日本人じゃない!
とかに発展していかないといいけどね。




ここでひとつ
流行りもの関係なく
オイラが20年間好きで聴き続けてる
BONNIE PINKの
カイトをどうぞ


みんな同じ彩に染まらんようにねー