染井吉野
ソメイヨシノって、寿命が50~60年ぐらいの植物らしいですね。
今生えている桜で、ある程度の大きさのものは
戦後に植えられた物がほとんどだそうで。
戦後も50~60年と過ぎていくわけですが
そろそろ日本各地で桜が枯れ始めているってことなんですよね。
こんな風に並んで植えられている桜。
あるときいっせいに枯れ始めるのでしょうか・・・?
花を忘れた老木
向こうの桜は咲いているのですが・・・。
桜の木も、何年かに分けて植林していってもらいたいですね。
植林と言えば、戦後に材木にする目的で
杉の木があちこちに植えられて、
結果過剰なスギ花粉が撒き散らされ
アレルギー反応を起こす人が出てくると言う始末。