今年度の課題研究草花班は


私にとって多くの事を知った大切な1年でした。




今年の草花班は『エディブルフラワー』を中心に進めてきました。




『エディブルフラワー』という名の草花を初めて聞いた時


私はどういう花なのか?全く見当が付きませんでした。


しかし、時間を掛けて育てる内に『エディブルフラワー』は


綺麗な花を咲かせる事が出来る草花なんだ


という事を知りました。




それに、この『エディブルフラワー』は


観賞用として楽しむだけではなく、食べれる楽しさもあります。


「食べれる花」と聞いた時は、正直驚きました。


一般的に花は、観賞用として楽しむものという認識しかなかったので


食べれる花があるとは、意外でした。




実際に、育てた『エディブルフラワー』を用いて


いろいろな方法で調理し、試食しました。


見た目で楽しめ、美味しく食べる事が出来ました。(と、書いておこう)




観賞用としても、食用としても楽しめる『エディブルフラワー』は


私達に、この様な2つの楽しみ方を教えてくれた草花です。







そんな『エディブルフラワー』を通じて


1年間私と同じ草花班だった2年生、3年生。


そして、先生。




いっぱい笑ったり、悩んだり


書き切れない程、いろいろな事があったけど


私が知らなかった多くの大切な事を知る事が出来たのは


課題研究草花班の


皆がいたからだと思っています。






多くの大切な想い出をありがとう───







◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇






∑な、何か最終授業みたいな終わり方。


まだ、これからなのに…




後は、実績発表大会に向けて頑張る!


それからだよ、最終授業向かえるの。


まだ、早いってw






*ブログランキングに参加しています↓応援クリックよろしくお願いします(^人^)*


にほんブログ村 恋愛ブログ 教師と生徒の恋愛へ
にほんブログ村