英国の食事事情の話をしよう。

 

近年、モダン・ブリティッシュ料理などと言って、「今や英国料理は進化した、美味しくなった」、などと書きたてられていることがある。

つまり、英国の食事の評価は概して低かったわけだ。

 

このモダン・ブリティッシュ料理、地中海料理の真似事が多く、似て非なるものである。

フランス、イタリア、フランスの料理とは似ても似つかぬ。

どうやらアングロサクソン系を中心に、味に対する舌の感覚がまるで違うのではないかと思ったりする。

 

しかし、イギリスの伝統的な家庭料理は、素朴でその数に限りこそあれ、実は意外に美味しい。

又、大英帝国の影響もあって、中華料理やインド料理など、イギリス料理ではないが、外食でも美味しい料理は存在する。

 

特に唐辛子の辛さは、意外に好きな人が多い。

インドカレーは人気が高い。激辛のビンダルーも、いつもメニューにある。

タイ料理店もまずまず見かける。

 

唐辛子の辛さで人気の高い料理がもう一つある。

それがチリコンカルネ(チリコンカン)である。

 

 

なぜ日本ではあまり見かけないのかがよく分からないが、筆者には定番料理の一つになっている。

カレーライスの様に、ごはんにソースをかけて頂く。

ライスと言った方が似合っているかもしれない。

 

4人前

用意するもの:

オリーブオイル

牛肉500gぐらい

玉ねぎみじん切り(中の半分ぐらいの量)

ローリエの葉っぱ2~3枚

にんにく(1かけら~2かけら)★

クミンシード(小さじ一杯ぐらい)★

パプリカ(大さじ一杯以上)★
唐辛子(辛さの好みに合わせて好きなだけ)★

塩コショウ(筆者は使わない)

スープストック(1かけら、顆粒の場合は小さじ一杯程度)

砂糖(隠し味程度)★

トマト缶1缶

キドニービーンズ(金時豆)1缶

水(多分100mlぐらい、トマト缶だけでは、滑らかなソースが出来ない)

 

 

要領としては、ミートソースを作る感じである。

まず鍋にオリーブオイル、或いはサラダ油でも構わないが、油をしいて、ローリエ、にんにくのみじん切り、クミンシードを炒める。

 

サッと炒める程度だ。にんにくが茶色くならないうちに、ひき肉をそこに放り込んでよく炒める。

パプリカを好きなだけ入れて、更に炒め込む。

 

 

一方、玉ねぎのみじん切りは、別途、弱火以下で炒める。

 

 

炒めたひき肉の方の鍋に、玉ねぎを合わせる。

そこにトマト缶のトマトを合わせて、水を入れる。

 

 

中火と弱火ぐらいの間の火加減で煮詰める。

キドニービーンズを缶から取り出して、ざるなどに入れて水洗いしておく。

ソースが滑らかになってきたら、キドニービーンズを入れて更に10分程度煮込む。

 

 

ソースがつやつやになったら出来上がり。ライスにかけて頂く。

 

 

という訳なのだが、筆者は、キドニービーンズを入れる辺りで、チリコンカンミックスを入れることが多い。

 

 

ミックスには、★を付けたのと同じような材料が入っているので、味が更に凝縮された様な感じになるのだ。

 

 

コーンスターチも入っているため、ソースも更に滑らかになる。

 

 

この最後の工程は、その時の気分で足しても良し、足さなくても良しであろう。

 

 

大学時代、憧れの女性が、ミートソースをご飯にかけて食べると美味しいと言っていたことを、ハタと思い出した。

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村