日本語には、LとRの差がない。

 

であるが故に、英会話では、いつも、えーっとどっちだっけ、となることがしばしばだ。

皆さんはどうだろうか。

さすがに、"I love you"を"I rove you"と思っておられる方はいないだろう。

 

すごいのは、その昔ロンドン在住時、叔母の一人が絵葉書を送ってきたのだが、住所に、LondonではなくRondonと書いてあった。

しかし、届いたのである。

これも、笑ってバカにすることは出来まい。

 

 

次の単語で、下線部分がLなのかRなのか、サッと言える日本人がどれほどいるだろう。

 

ッコ

 

イダー

 

ワー

 

ンジェ

 

ドール・バー

 

 

リードやライトの様に、LとRが違うだけで、残りのスペルが同じ単語もある。

無論、意味は全然違う。

 

中国人も似たような苦労をしているらしい。

一番有名なのは、炒飯だ。

フライドライスというが、彼らはRの発音が出来ないらしく、その発音がFried Riceではなく、Flied Liceとなる。

Flyの過去形は元来Flewであり、過去分詞はFlownなので、少し変な感じだが、それでも言語的印象としての意味は「飛ばされたシラミ」ぐらいになるだろうか。

 

 

 

これだけは絶対間違わないで欲しいのは、これ。

エレクションでLとRを間違うと、大変なことになる場合がある。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村