はぁぁぁ〜


週休5日になればいいのに真顔


あ、突然すみません心の声が…笑


実は私ここ3週間ぐらい体調がイマイチでして。


主に疲労感、倦怠感なんやけど、頭痛や風邪引いた時みたいな体の痛みがよくあったりして。


とにかくダルいはてなマーク


あぁぁ…しんどい…ネガティブ


な感じ。


感覚的には3週間前に打ったコロナワクチンの副反応がずーっと続いてる感じはてなマーク


妊娠中みたいに、気抜いたらソファで寝落ちzzzしてしまいそうになるあの感じ。


実際寝落ちしてしまう事もあったり。


でもさ、2歳と1歳の年子育てながら、学校行きだしたんやからそりゃ疲れるやろ〜ぐらいに思ってたのよおいで


学校って行くだけやなくて、空き時間見つけて課題もやらないといけないしさ。


最初は鉄分不足からくる疲労感かなぁ〜と思って家にあった飲み残しの鉄分サプリ飲んでみたりして。


気持ち回復したようなしてないようなはてなマーク


んで、正直私は育児疲れぐらいの感じでそこまで気にしてなかったんやけど、シャンさんがこんなにずっと体調不良なのはおかしいから医者行けって。


丁度実習に必要な予防接種やらの為にGPに行く予約があったからついでに


最近めっちゃ疲れるんですよね〜😮‍💨


って話したら、


「産後1年の血液検査の時期だからやりますはてなマークあなた妊娠中の鉄分の数値かなり低かったから今回もまた鉄分かもねはてなマーク


って事でついでに血液検査。


その結果をつい2日前に聞きに行きまして。


鉄分は問題なし。


あれはてなマーク笑


(もしかしたら鉄分サプリメント飲んでたからかもはてなマーク)


他も特に疲労感、倦怠感の原因になるようなものは何も出ず…。


「あえて言うなら甲状腺の数値が基準値からはみ出てます。」





















え…?





甲状腺…?






何その新展開…驚き


GPが言うには数値が正常値からはみ出てはいるけど、治療や投薬が必要なレベルでは全然なくて、定期的な経過観察で大丈夫だと。


もし数値が悪化していくようならその時に対処すれば良いと。


ただ、甲状腺は疲労感、倦怠感とは関係ないから結局体調不良の原因は分からず…。


甲状腺ホルモンに異常があるとエネルギー過多になるからむしろ今の私の症状とは真逆だと。


今はまだ心配する必要はないけど、私のお母さんも甲状腺に問題あるらしいから遺伝の可能性もあるのかなぁはてなマーク


だとしたら今後加齢と共に問題化してきそう…


という事で体調不良の原因は分からず、新たな問題が見つかったというお話でしたバイバイ


じーーーーーー目



ブチュちゅー



意味不明やけど、テディベア風のつなぎが可愛いから許す泣き笑い


去年の冬はエムちゃんが着てたね〜飛び出すハート



かぁちゃん病気になってるヒマないよ〜ニコニコ


ば〜いバイバイ