いきなり暖かい
快適すぎな
大好きなカリフォルニアに一時下車してからの
多分東京より寒いと噂の😨NYへ❤️
はるばる来たぜ、東海岸👍
で、やっとついたー♪
初NY🗽
日本を飛び立ち18時間
サンフランシスコ経由して
ようやく深夜のNew Yorkへ♪
思ったより寒くない
滞在中はまぁなんとか過ごせそう。
気温だけなら寒い東京と変わらない。
市内の寒さがコンクリジャングル東京と同じなら冷蔵庫だろうな🙄
わー‼️本物だー
↑これは買って帰りたい😂
深夜〇時着は人もまばらなJFK空港。。
思ったより顔がくたびれてないのが驚きなわたし
アプリなしの動画。
荷物も無事出てきて良かった
なんやかんや毎回ロストバゲッジしなくてありがたい 娘は昔から
寝起きが良いため
旅先で困ることは今まで皆無。。。
地図を見て確かめながら。。
使いやすい??
でも空港には必ず売ってるから
やっぱりSIMフリーは使いやすい
JFK空港からは
Air Trainという
モノレールみたいな電車で
1駅隣の
送迎ポイントになってるフェデラルサークル駅へ
案内板のまま1階に降りたらフリー電話があるから安心☎️←安心かどうかは英語力次第だが
とりあえず頼れるのは自分だけ笑😂
送迎してー、って電話をして←喋れない人が最も難関のやつ。笑
案内板が出てる通りに進んで
五分くらいで
シャトルが来た
JFK界隈ホテルは
24時間いつでも空港送迎してくれるんだって
チップだけ渡しましたがフリーです
タクシーは🚕ぼられたら怖いし
あとは大阪のタクシーも多いんだが
乗ったは良いが道がわからん、案内しろ、とか😂
いやいやいやいや、
空港やターミナル駅から乗ってそれは無理やろ!!みたいな😂
しかも海外じゃ言葉の壁がね💦
UBERは楽だけど
空港ピックアップポイントわからんのと
夜中はやっぱりこわさがちょっとあるから
ホテルも送迎あるからついたら電話してねー、ってことだったので
そうしました
日本みたいに
タクシーイコール安心、にならないから
時と場合による。。。
UBERも好きだけど
夜はやっぱりちょっと慎重。。。
無事にお迎えしてもらい、
無事ホテルにも入れました。
ホッ。
コートヤード・ニューヨークJFKエアポート
145-11 North Conduit Avenue
ジャマイカ, NY, アメリカ合衆国
+1 (718) 848-2121
https://www.marriott.co.jp/NYCJF
ちなみにタクシーだと15ドルくらいの距離らしい。
チップとスーツケース個数プラスしたら
送迎は助かるかも
しかしピックアップポイントは外。
次々来てたけど
氷点下になったらちょっと大変?
防寒対策は必要ですが
みんな空港送迎待つ人ばかりで
深夜だけど安心な感じでした