BBCママになりそうな在宅ワークと次亜塩素酸水 | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

View this post on Instagram

週末は月経アドバイザー改め、月経をコンプリートする月経美人を収録。 生理痛の原因や、生理の整え方、生理は3日でスッキリ終わらないとまずい理由。 生理が痛くないからと7日もかけてたら妊娠には程遠くなる理由。 生理開始とともに鎮痛剤なんか飲んだらダメだから、の理由とか。 PMSがつらいならこの時期にこれをすると劇的に変わる!とか。 生理がある女性ならば誰でも興味深い話ばかりと思います。 いまあるセミナーをオンライン対応に切り替え祭りで、資料直したりもだし、 オンライン用の録画は相当集中しないとできません。。 BBCママにならないように😓撮影したけど、しかし気が散る。。苦笑 ちびっこいて在宅ワークって無理だって、世の中のみなさんに気づいてもらったこの騒動ならありがたや。😂 仕事したいときにやりたいだけやれないジレンマもあと数年かなー。子どもが一番だしね。 やっぱり奥さんが欲しい❗️🤣🤣🤣 なんやかんや普段の3倍は忙しい😂 あたしもインスタライブとかやりたいのにー🤣 #月経アドバイザー #生理 #生理痛 #生理痛対策 #生理痛緩和 #pms改善 #子宮内膜症対策 #子宮筋腫改善 #経血コントロール

A post shared by Aika tachibana (@aikatachibanana) on




月経をコンプリートする月経アドバイザー改め
月経美人(タイトル仮)を
収録してきたんですが


もうBBCパパの再来必須になりそうで
戦々恐々滝汗
人ごとじゃないわ〜えーん








ノリノリで入ってくる子に
スライディングしてくるママ笑い泣き

見てると微笑ましいけど
パパは
もうダメだ😱と思ってたらしい。。。



仕方ないとは言いたくないが汗
今実家に預けるわけにもいかず汗
アフターも休みハートブレイク
シッターも頼みにくい。。←ウチしか来ない人って無理だしびっくり
同伴以外ないですからね滝汗


家で仕事はやれなくないけど
やっぱり会社という環境だったり
一人で集中できる時間がまとまってあるからこそ、の在宅ワークでもあります。。。









自宅wifiが微妙なので
自転車で近所のビジネスホテルのテレワークプランで仕事してますが。。。

ビジネスホテルで
「おかえりなさい」言われるようになっちゃったよ



しかし
次亜塩素酸水いれた加湿器、マジでやめてほしい。

24時間つけっぱなしって
やっぱり消毒も滅菌もわかってない滝汗
あれ、何の意味があるんだろう、、、、ポーン

とっとと、ガイドライン作ればいいのにチーン





で、次亜塩素酸水と
ハイターの次亜塩素酸ナトリウムを混同してる人が多いのと

次亜塩素酸水も
こういう噴霧用と
手指用などに出回ってるやつと
インチキなやつと

最近予防歯科で使われてる塩水イオン化で作成した次亜塩素酸水と

違いがわからないで
混同して
いいわるい危ない言う方多いんだけどえーん




厚労省が許可してるのは歯科で使ってるやつだから。。。滝汗
あんまりわからないで危ないばっかりうえつけちゃうと
歯科用のポイック、つまり次亜塩素酸水は
難治性歯周炎や
インプラント周囲炎など
抗生剤でもどうにもならないような
嫌気性菌トラブルの場合
結構有効に働く場合があるんで

効果あるかもなのに
危ない!という
調べてない情報の切り取りで
必要な人が使わないとかいう話になりそうで
うーむ😰とか思ってます、、、

ポイックウォーターは悪ではない、、、
いやでも空間噴霧はどうだろう?だけど




で、歯科のポイックは次亜塩素酸なんだけど
ハイター薄めたわけではないんだよ、、、そういうので販売してるやつもあるけど、
歯科のは塩水イオン化なのよ、、、
次亜塩素酸水なんだけど
次亜塩素酸は次亜塩素酸なんだが
中身が違うの、、、




って話の続きは有料メルマガに書きます。。。