梅もらっきょうもいい具合に | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。


青梅



はちみつだけ🍯
↑朝晩お手入れして




こうなったチュー
梅シロップを
砂糖なしでやるときは
エキスが出にくいので
青梅を凍らせてからとか
穴を開けてからとかあるんですが

まだそこまで暑くなかったので
毎年気を使いまくるカビとの攻防戦もなく
非常に良いコンディションにて
ほぼ完了クラッカー


あとは実の引き上げタイミングが重要で
発酵始まる前に取り出すのが必要


いや、多少は発酵に進めてみようかな🤔






らっきょうは




地道にむいて


たまたま頂いたきび砂糖と
黒糖にて
甘酢にして漬ける

毎日朝晩お手入れして
味見して

まだ早いなぁ

とかやってるうちになくなりそうだから
あと1キロ漬けようかなぁ🙄と迷い中ニコ






今年は小梅が手に入るかしら。
またカリカリ梅やりたいんだけど。🙄