とりあえず初めてだし
やっぱり。。。
しかも
自由のメガネ👓に行きたいって。←いい間違いは可愛いから直さない。。。
お土産屋さんで
このミニチュアを買い
大事に握りしめて地下鉄にてむかう🚇Ⓜ️
自由のメガネ👓😂
可愛いからなおさなかったのに
さて、自由の女神が見れるビューポイント
バッテリーパークに

街並みがおしゃれ✨
地図を見て向かいます🦵
かけよって
ちっさい‼️と叫ぶ6歳

あら本当ね
遠かった
ちいさいなぁ、と呟く6歳。。。
持ってきたミニチュアと比べる。。。
近くで見たかったなぁ

とボヤく6歳
手乗りがラクラクできるもんねぇ。。
台座まで
王冠までの展望台は
3-6か月前から
予約が必要らしく
年末に聞いた時点で
予約取れなかった。。

しかし‼️
チケット売り場があり
ダメ元で
聞いてみた👂
母ちゃん単語英語ザキヤマイングリッシュで激突🤣
しかし観光地だし
だいたいは理解してくれる😂
優しい

自由の女神のいる島まで船で行く
チケット🎫ゲットして
↑この達成感😂
セキュリティを通過し
これに乗るよと言ってたら
通りすがりのお姉さんが
写真撮ろうか?って撮ってくれた
優しい

マンハッタンから遠ざかり
リバティ島へ⛴
ほれ
小さくないのがでてきたよ
ほれ
実物が肉眼で見えるぞ
わたしだけなら
バッテリーパークからので
また今度ね、で十分だし
次回も別に行かなくても良いかもわからん😂
思い出づくりは大事だしね
しかし前に誰かが
お台場とNYの自由の女神は同じだ!って言われたんだけど
全然大きさ違うやないかい

あんな小さいんかよ?!って
やっばりのぼれるくらいでかかった
肉眼で姿が見えてご満悦
