サンフランシスコ空港からJFK行きは
もう日本人は我々だけていうかアジアンが我々だけ

ママ英語下手くそ!と娘に罵られるレベルで
よくまぁほんと
毎度毎度ツアーじゃなく海外出ますよね😂笑
それなりに話せるんでしょ?って言われますが
せっかく昨年1か月で多少出てくるようになったやつが
もはや何処かにいきました。。。ちーん。
ホテルでは大丈夫です!😂
機内は
3席で1つ空いててラッキー🤞
娘はあっというまにおやすみなさい😴💤
時差が心配な距離はとにかく着いた時点の現地時間に合わせてが理想で
しかし朝着いてしまうと
横にもなれないから体調管理が難しい
その点夜着は
味噌汁と番茶を飲んだら
おやすみなさいで良いので楽
なので機内でもこまめに寝ちゃえ!が大事な気がする。。🤔あくまでウチは、ですが。
着いたら怒涛のスケジュールだし
展示会、
ウチの娘は
わたしの相当なスーパーアシスタントなんで、
体力温存万歳🙌
↑もはやなんだかわからない
ただの毛布の塊😂
サンフランシスコからJFKは5時間半。
なんだか好きなやつも頼めるみたい

フムスが気になるー

しかしみんな空港で
サラダなど
買い込んで乗って来てるから思い思いに食べてるけど
日本みたいなメシテロみたいに
においが充満しないやつがほとんどだからありがたい
しかしアメリカ人よく食べる
そしたら機内食が来た。
全く期待してなかったんだけど
チキンとカレーのサンドイッチか
フムスか
チーズのなんちゃら?←よくわからなかったけど
3つの選べる機内食
軽食

夕方便だったからかな。
まともな1食と考えたら明らかに足りないだろうけど。
で、先にもらってた隣のお姉さんが持ってたのが美味しそうでフムスにしました❤️
パン系はやっぱり危険なんだよね💦
冷蔵庫入ったサンドイッチってパンがバサバサになるので。
どうせ小麦食べるなら
美味しいのが良いよね😂
にんじんとセロリがシャキシャキ🥕
アメリカのにんじん🥕🇺🇸美味しいんだよなぁ
にんじん臭くないの
生でポリポリ🐰いけるやつ
やめられない止まらない
見えにくいけど
100%ベジタリアンって書いてあるピタパン
あ、チョコが❤️😍
このちょこっと具合が最高❤️しかも75%カカオ
昨年アメリカン航空さんは座席の件で色々あったけど
アメリカのにんじん美味しいんだよなぁ
ランチボックスにこれがゴロゴロに
クラッカーだけ、とかの子も多いけど
ランチはそのくらいで良いのよね
子どもたち
スクールで友達といたりしたら
食欲より違う欲だし
なにより消化ってエネルギー使うから
ランチはちょっと軽めで
さっと食べれて
親も負担が軽いっていう
欧米のランチボックスはすばらしいと思う

↑ぱりポリ、美味しいなぁ🥕と
食べかけを激写🥕
で、またこのチョコが
流石オーガニックの国サンフランシスコ!
アメリカの甘々の大味の
口にいれた瞬間砂糖で頭と歯が痛くなるような変なチョコではなかった!!
おいしーっ

コーヒーも
Theアメリカンコーヒーで
薄ーいんだけど
日本の安コーヒーによくあるリン酸塩の味しないから
美味しかった

Coffe houseのモーニングBrew?
やっぱ機内エンタメは最強!
JALの国際線機内エンタメがあまりに寂しいから
アメリカン航空の機内エンタメと比べたら
その差たるや。。。
アメリカン航空の国内線はまた乗りたい。

スパークリングウォーターある?ってきいたらこれ
しかも気の良いCAの可愛らしいおばちゃまで
癒された❤️
日が暮れる。
ブルーがピンクに染まり
パープルに💕そして藍色に変わっていく。
にんじんをポリポリしながら
うっとりと。。
つまり西海岸から東海岸へ
アメリカ横断5時間半


この広さがたまらなく好きだと思う。
そしてやっぱり地球は美しい🌏
やっぱり旅は素晴らしい。
来なきゃわからないこと
体験しなきゃわからないこと
他人の感想では計り知れないことだらけなわけだから。
飛行機は排ガスで環境を汚す
環境のこと言いながら飛行機乗るセレブは
叩かれる。。
飛行機からでないと見れない景色を美しいと思ったから地球を考え
環境に至り
罪悪感と共に見るようになり
それでも
自分の仕事使命があれば
乗る、、、みたいな流れになるんじゃあないか
なんて思いを馳せつつ
悩ましいけど
やれることをやる、しかないのかな、なんて
やっぱり感じながらも
悲観的観測としては
環境問題は末期で
相当ヤバいのもわかっているから、
悩ましい。。。
それでも地球は感動するほど美しい。
だからやれることはやる。