最近歯の治療中にて
ほぼ砂糖なしになっています。。

歯はほんとに大事🦷😭
で、最近のお気に入りなおやつがこちら

サクサクのフリーズドライです

なつめはそもそもスキなんですが。。

普通のなつめ❤️
![]() | 無農薬 台湾産 紅棗干150g(なつめ即食可) 2,160円 Amazon |
なつめチップス❤️
![]() | なつめチップス (40g) 745円 Amazon |
こちら
おまたマスター®️やっちゃんに頂いてから
超ハマっています

![]() | ベジキッチン ビューティースナッキング ドライなつめ 80g ビーバイイー スーパーフード 乾燥なつめ スナック 無添加 | ドライ なつめ ナツメ 葉酸 ナイアシン ビタミンb群 食物繊維 鉄 カルシウム カリウム マグネシウム 1,296円 楽天 |
![]() | ベジキッチン ビューティースナッキング ドライなつめ 20g | 食品 食べ物 健康食品 なつめ ナツメ 棗 スーパーフード ドライ フルーツ ドライフルーツ スナック 鉄 鉄分 鉄分補給 カルシウム カリウム マグネシウム ミネラル 食物繊維 葉酸 ナイアシン ビタミンb群 453円 楽天 |
1日3粒のなつめで不老長寿

かの楊貴妃も好んだとか。。
デーツのなつめやしではなく
棗(なつめ)
だよ

「一日食三棗、終生不顕老」
つまり
「一日3個のなつめを食べれば、老いない」という
中国のことわざもあるそう。
棗は薬膳食材のひとつで
中国数千年の栽培の歴史があるとかなんとか。
中国最古の薬学書『神農本草経』では
「すもも、あんず、棗(なつめ)・桃・栗」を五果とし、五臓の働きを助けると記されています。
そんな古来から
薬膳として扱われていた棗ですが
とにかく女性に優しいミネラルが大変に豊富

葉酸
カリウム
鉄
リン
カルシウム
マグネシウム
サポニンなど
棗は中医学では血を増やすと言われ
結婚や産後の贈り物にされるとか
🎁

薬膳的に言われている作用は
体を温める
貧血・むくみ・血圧・便秘・滋養強壮・肝臓保護作用・腎障害改善作用・精神安定の効能
などなど。。
女性は好んで食べたい棗(なつめ)です❤️
お試しあれ

妊娠中や
出産祝いや
授乳中の贈り物や
スナックにもいいかも

ビオセボンでも売ってたよ
