耳が痛い話と、病は早期発見早期治療 | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

ごきげんよう
立花杏衣加です


あいかさんの
メルマガは耳が痛い事が多い耳得意げ

とよくご感想をいただきますちゅー
ありがとう、褒めてくれて。。。






しかしながら

耳が痛い、ということは

図星

なわけだし
 

普段いかに
くさいものにフタをしているかなんですよ。叫び

しかも無料で耳が痛くなるくらい有益な情報を出しているわけだからねぇ。。
ほんと無料って大事にされないわぁ。。。





基本わたしは
身体目線の話です

このスタンスもずっと崩してないです。
個人的にこう思う、ではない。
個人的な思いなんかいらん、解剖学や生理学・病理学としての事実のみです。
あとは実際に患者さんなり
クライアントさんなり
受講生さんをみてきた経験や統計です。


身体の働きやいのちを繋ぐ、健康って?みたいなことを総括した
「事実」を総動員して
これが身体にはベストだよね、を選んでます。


ま、それすら
わたし目線の偏りです。
というナナメな目線も忘れてはいないですが、
基本身体の正論と
身体の原理原則に基づいての発言がほとんどです。





わたしが厳しいといわれるのは
普段フタをされたり
見て見ぬ振りをされてることを

パカっ🗃

と、
パンドラの箱よろしく
あけてしまうからだし


明らかに黒いものを白だよねーなんて
嘘やごまかしをするから
みんな健康こじらしていくわけだし。だってあたし元ナース。散々見てきたわけですよ。ゲロー

治りたいと言いながら
病気を悪化させるような生活習慣ばかりし続けて
苦しんでいる人たちを。。。



耳が痛いときは
目をそらさないで
何故耳が痛く感じるか
よく向き合ってみて下さい。




なんとなく悪いのわかってるけど
知ってしまったら今までそれを良しにしてきたから傷つく、

とか


知ってしまうとごまかしがきかなくなり
つらいししんどい


とか
になるんだと思います。

事実や正義はときに人を傷つけますから。






わたしのことですか?
誰々さんのことですか?


というのもよくあるけど
わざわざ個人攻撃みたいなことしないです。



現代人は
身体を蔑ろにし過ぎだし
身体のトリセツ理解しないで
つまりすなわち無免許運転。

事故=病気、に、なったら、
病院行けばいい、にしてるんだよ。



だけど、そもそも日本は医療費破綻してんだから

早期発見・早期治療、は当たり前だけどこれもどうなのよ?



なんで
はやくみつけて(早期発見)
はやくなおそー♪(早期治療)

の前に



ならないように予防しようね!

が、ないの???シラー

 

これ現役ナース時代に
ふつふつ湧き上がった疑問なんだけど。。。滝汗

おかしいでしょ???





予防をしないから
病気は逆宝くじみたいに
運が悪くてなった!って感じる方が多いのではなくて?


ま、もれなくわたしも
「子宮頚がんです。筋腫もあるし、切りましょう。」

言われたとき


がーん!叫び
↑冗談じゃなく😂笑

運が悪かった、って思いましたもん。




予防・早期発見・早期治療



これなら見ていて気持ち悪くないよね。
意味が繋がってるから。


はやくみつけてはやくなおそー、だけは
どーも
病気は育てておいて
はやくみつけさせてね(健診やドッグで)デレデレ悪意を感じる。。チーン

予防なんかされたら
見つけようがないとでも?
いやいや
病気にならないようにして
なおかつ早期発見早期治療でしょ?







これ以上病気になる人を増やしたくないと思うわたしから見たら
なんとかリボンで
早期発見早期治療で検査ばっかり叩き売りしてるみたいで
それになりやすいものなんかは一切情報として流さないわけだから
全く優しさを感じないんだよなぁ。。。シラー

そもそも
病気予防にも
病気治療にも


寝なきゃ無理だからね?!

食べ物変えなきゃ無理だからね?!



あー
答えを言っちゃったー笑😂
治癒の2大原則。




わたしは基本元ナースで
病気で苦しむ方をこれ以上増やしたくない!と
セラピーを勉強し
予防医療などを学んできて
そこ発端だから


そもそもみなさまそれぞれが
病気にならないように
みなさまそれぞれが
それなりの知識を持って
健康であるように
病気にならないように

過ごして頂かないとなりませんから





だから

身体ってこうよ?!
トリセツ間違ってません?
そもそも知らないよね?
だからからだの悲鳴をつたえるね!

って言ってるだけですから!真顔





お耳が痛いなら
痛い理由を探してくださいね。ニコ





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あいか的ピンクリボン?
早期発見早期治療じゃないわよ
その前に予防よ!


美乳メソッドで乳がんを予防しましょう
おまたぢから(R)&ふわふわ美乳をつくるセミナー@大阪



なんでもかんでも病院に駆け込まないで済むママになる♪ママはホームドクター
ママでも出来るトリアージ&家庭でできるお手当講座





オンライントークライブ
11月1日 子宮筋腫が消えたわたしのはなし
11月6日 子宮頸がんが消えたわたしのはなし




からだのトリセツ学びましょう
◎東京11月24日、25日 解剖生理2デイズ







あなたのからだはあなたにしか守れないし
子どもはママにしか守れない(あ、パパもウェルカム)

義務教育に入れて欲しいくらい
生きていくのに必要な知識、
からだの話の数々です。


お耳が痛いとか
わたしが書いてることがわからない
からだのなにかで困っている悩んでるなら
ぜひセミナーにきてね。




耳が痛いらしいこともあるメルマガはこちら
     ↓↓↓


・・・・・・・・・・・・・・・・
立花杏衣加への
講演や取材・執筆の依頼は
infoアットマークethical- beautyand health.com
まで
団体名・会社名・担当者名を明記の上
ご連絡をお願いいたします。