家庭によくある落し物 | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。


2018年3月27日の記事再掲音譜



ごきげんよう
立花杏衣加です


今朝のメルマガは
男性がデリケートゾーンを
正しく洗ったら
洗面所の
毛 の落し物が減りました、という感想をいただいて

再び三度
デリケートゾーンの洗い方を書きました

だってただ洗えば良いんじゃないのよ
なんでもそうだけど
本式、があるんです




メルマガは
バックナンバーも読めるので
ぜひ登録してくださいねラブ






さて
湯シャンとか流行ったから

赤ちゃんにまでノーシャンプー
石鹸なし、という方もいるようですがポーン

あぶらよごれになる
くびの下や
頭頂部
首のつけね
脇の下
おまた
おしり、は

どう考えても
石鹸なしでは
逆に不衛生です真顔


代謝がさかんな赤ちゃんは
適材適所
使うべき部分は
安心安全な石鹸を使ってあげてくださいね

皮脂はあぶらだから
あぶらでないと
落ちないよ




そんな話も
せいりのがっこう®︎でしてますよ






わたしのお気に入り石鹸
あわあわのベビーソープはだいたいカタカナ成分で
あらいすぎが嫌なのと
所詮ケミカルだわゲロー

と感じるので
師匠ロネにプレゼントしてもらった喜びもあり
これは愛用品になってます



毎日のものだから
あんまり高いと
続かないからね

かといってあんまりやすいのも怖いけど真顔





ワイプはこれが好き
ベンザルコニウムだ
あれこれ入っていない精製水オンリーのもの


娘のおしりふきも
ずーっとこれでしたよ♪