ごきげんよう
立花杏衣加です
先日のセミナールームのまわりに
飲食店が見事になにもなく笑
久々コンビニに寄ってみまして。。
こういうとき
わたしが買うのはバナナ🍌なんですが。。
せっかくコンビニだから
色々眺めたり
裏返したりしてみていたら
これ発見しまして
名前につられて
手首の運動して

裏返したら
こちらが
なかなかびっくり

わー
すごい


小麦粉だけど
北海道産100%

なんならバターは問題ないんだよね。。
まぁマクロビだから
動物性はあかんからね。。とか
ぶつぶつ言いつつ。。
しいて言うなら
気になるのは
菜種油と
玄米フレークですけど。。笑
キリがないし
とにかく
コンビニスイーツで
これはかなり優秀だよね

甘さ控え目だし
サクサクで
普通に美味しかったですよ

コンビニでこれはありがたーい♪
しかも不味くないのがいい(笑)
マクロビ系のクッキー
一歩間違えると
菜種油が加熱のしすぎで酸化臭したり
甜菜糖だからってやたら甘いとか
全粒粉すぎてもそもそだったり

逆にねちゃねちゃしてたり

からだにいいよって言われても
ボソボソしたり
粉っぽいとか
なんの味だかよくわからんていうのは
結局誰も食べないし買わないし
つまり売れないから(。-_-。)
しかし
久々ネイル外したら
見事に縦線

鉄不足の症状でしてね
今年冒頭
フェリチン少なくてびっくりしたのは
記憶に新しいですが
フェリチンは貯蔵鉄で
ヘモグロビンはたりてるけど
フェリチンが極端に少なかったので
これは
財布にお金あるけど
銀行の貯金を使いつつあり
貯蓄はほとんどないよ、の状態
通常は
財布にもあり
銀行にもあればいいのよね
これが
ヘモグロビンも
フェリチンもないってなると
財布にも銀行にもお金がないっ
金欠ならぬ貧血ってわけです
だからヘモグロビンだけで
貧血の判断は本当は微妙なんですが
病院はなぜか
ヘモグロビンだけで
いきなり鉄剤出される場合もあるからなぁ、、、
わたしのように
ヘモグロビンだけみたらたりてるけど
銀行にはからっきし
貯蓄使い果たし気味な
かくれ金欠ならぬ
かくれ貧血になる場合もあるから
ヘモグロビンとフェリチンは
セットにしとけばいいのにね、とか
思う元ナース
ちなみにフェリチンは
病院データでは1けたでも
正常値になる(5-150ng/dl)
これまた不思議ですが
妊娠出産には最低50は欲しいよね、と
言われてます
40以下では流産早産着床不全などが起こりやすいと言われ
不妊女性の多くは
フェリチン不足の貧血傾向があるとかも
言われてますね
最低50ng/dlかなぁ
日本人、貧血多いのは
食後や食前のカフェインも原因なんではー?(^◇^;)
タンニンが食事からの鉄の吸収妨げますからね
若い子はお肉食べない方もいますし
ベジタリアンとかビーガンさんも
貧血傾向の方多いから
注意が必要ですね
この1週間だいぶ鉄補給してるので
根元はだいぶ良くなってきましたが、、、
鉄分強化中です
こういうときは
漢方食材をからだが求める不思議。。。
便も尿も経血も
肌も髪も
爪も
ちょっとした変化は
間違いなくからだ内部の変化だから
見逃さないで
ケアしとくと
大事に至らぬうちになんとかできるよね
な