ごきげんよう
立花杏衣加です
旅行記はアクセスがあがるので
こちらも書いておきます✈️
行く前に調べて見る方もいますもんね

2017年10月23日現在の情報で書いておきますね
ハワイアン航空ビジネスクラス
羽田→ホノルル
前回は
就航したばかりでリーズナブルだった
羽田コナ経由ホノルルで行きました
スケジュールに余裕があるなら
23時代に羽田からコナへ飛び
わたしは27時間後の
コナホノルルをチョイスしたのですが
ハワイ島に昼に着いて
ハワイ島で1泊して
チェックアウトして
14時とか15時のフライトで
ホノルルへ、と行くと
ハワイ島もちょっと楽しめるから
おすすめです

最長の乗り継ぎを選ぶといいです
チケット代って
変わるから
よく見ておくと
安いタイミングで買えたりします
ハワイアン航空ビジネスクラスの
ピンクのブランケットが可愛い😍です
ピンク好きだから余計ね

機上は寒いし
アメリカのエアラインは冷房キツイので
大きいのは助かります⛄️
夜便だと
アメニティに
靴下がつきます
ビーチサンダル
ビーチ草履的な。。。
あ、リュックサックが
ナップサック
パーカーは
ヨットパーカーみたいな?( ̄▽ ̄)
昭和ネタですな
軽食?
チキンのセサミなんちゃらと
パンプキン🎃
基本食べない方がいい時間。。。
朝食
オムレツのカレーソース
ちょっとのっかるコリアンダーが嬉しい😃

パクチーらぶ

乾燥する機内では
フルーツが嬉しいですが
ハワイからのフルーツが嬉しく
日本からのはあまり手をつけません、、、。
デザート
リパプリッグティーから
トワイニングになって残念( ;∀;)なんですよ
水平飛行になると
iPadをくれます
あとは寝るだけ
行きは6時間で
ハワイへ

23時55分発は
同日12時半頃つきますね
あまり早朝では時間を持て余すので
わたしはこのフライトが楽です✈️
さて
帰国便
前日までの晴天はどこへ?な
曇りからの
本降りの雨☔️
ハワイでもこんなに降るのね
とびっくり

ホテルから空港までは
チャーリーズタクシーの
空港定額でむかいます
空港定額29ドルで
チップ15%
あとは荷物の数×1ドル
スーツケース2個だから2ドル
合計34ドル
まともにメーターで行くと
40ドル越えます

混んでたらもっと
そこに同じように
チップ15%に荷物分になると
高いから
チャーリーズタクシーに
電話したらだいたい10分も待てば来てくれますが
繁忙期だと事前予約しとくのが安心ですね
ジャパニーズスピーカープリーズ、といえば
日本語対応してくれますが
ドライバーさんはだいたいほぼイングリッシュです
エアポートプリーズ
航空会社(ハワイアンとかJALとか)
行き先 ドメスティック(国内線)か
インターナショナルか
ドライバーさんも
タクシーのピックアップ時間で
だいたいわかってるから
「Go to Tokyo?」とか聞いてくれます
さて
ホノルル羽田15時50分発のフライトは
搭乗ゲートは33番
34が一番端っこですから(笑)
遠い(笑)
ラウンジから
20分は歩く気がする。。。



遠すぎて
25番までのレーンの免税店行く気がしない

しかもカートは5ドルの有料しかないし
15時50分発だと
行き着くまでのショップやカフェがまだあいてますね











17時50分だと
閑散としてきます
22時羽田着のフライトね
15時50分は羽田に19時半に着くので
子連れには楽ですね
22時だと遅延した時に
子連れには帰りがヘビーで

この日は満席🈵
ハワイアン航空のビジネスクラスは
昨年からフルフラットになりまして
(それまではビジネスなのに45度どまり。。)
フルフラットは
非常に快適ですが
唯一
ラゲージスペースが
微妙に狭い(笑)
中味はこんな