名古屋出張♪ | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

週末は名古屋で講師セミナー
前日入りして税理士さんと確定申告やらの諸々。。。


丸投げで楽。。出来ないってなんなんだゲロー(笑)
おかしいなぁ笑い泣き



冬場は毎年バイオリズムの低下で
誕生日挟んで3か月は体調含め低迷するのが常ですので
今年は出張もいれずにいましたが
なんやかんやと裏方作業に奔走しております(~_~;)

{4F1122C3-AB7E-4237-8EEA-6A4875D9E677:01}


身体が2つあればなぁ(~_~;)
まだまだ喋りまわりに行けるのにぃ



初日はお友達に
地元の人も知らない手打ちの
超美味しい味噌煮込みうどんに連れて行ってもらい
愛の庭?とやらへ音譜

{61ED8E05-1F03-4111-8761-FA4934535A59:01}


セミナー終了直後
2歳は昨年秋の福岡以来に発熱。。おーっ!

毎度毎度、出張の一番の心配事と言えば、
出先の発熱

ドキドキハラハラしまする(~_~;)
ホメオパシーやらマヌカやエキナセアは旅の必携品ラブラブ

昨日は怪しいなぁでアコナイトを使いました

パーッと上がり
すっと下がってきたので
ヒットしたかなぁという感じ

なんとなくしていた咳も止まりました

熱ないときはマヌカは舐めるけど
熱出たら嫌がりますね(笑)( ̄▽ ̄)

あとは胸腺タッピングと
脾臓のツボを使いました

アロマ忘れてきたけど
普段の出張はアロマも持参です

出来るお手当の選択肢があると慌てませんね♪
おかあさんがどーんと構えてるとこどもも安心します