タンポンは8時間も入れてたら腐ります@TSS | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。


なんですか
最近のタンポン

これだめでしょうドクロ




8時間も留置するなんて狂気の沙汰です!!
{49E0C931-2DC8-4C35-B0E3-27AE5B06DA35:01}

そもそも生理中に油断しちゃいかんだろう
だからおまたゆるゆるになり
生理痛や鎮痛剤が当たり前
妊娠したら切迫や逆子
自分で産めなくて促進剤とかになるんです


タンポンはまんま高分子吸収体を子宮にぴったりくっつけているようなもんです

子宮に冷えピタです

経皮毒
前腕1ならおまたは42ね

高分子吸収体はポリマー
いわゆる石油化学製品です

石油は極陰性ね
身体を冷やします

子宮は高温期で37.3から37.5℃の深部体温が必要です

冷えていい場所ではない
ていうか 一番冷やしてはいけない場所です


生理用品は基本的に一滴でも経血がついたら交換です
時間でいうなら最低1時間に1回は交換が必要




経血を吸収したものを
雑菌も多いおまたの中であたためていたら
腐ります

だから経血が臭うときは
まず生理用品を何時間当て続けているかを振り返るべし


長時間吸収♪
とか、企業さんは
本当に我々女子のおまたや子宮のことなど考えられておりませぬ

仮にも血液を膣内に8時間Σ(゚д゚lll)!?



医療監修入れたら多少変わりませんかね

おまたに経血8時間留置なんて
おそらくそのうち日本でもTSSが起きるんではないかと
非常に危険性を感じます


あ、もしかして塩素漂白とかで
がっつり消毒されてるから大丈夫とか???←一抹の不安。。。ドクロ



そもそも出てくるものを
止めたり溜めたりしちゃいかんのですよ


だから経血コントロールは「ためて出す」は違うのです

成功してる方はだいたい内膜の排出タイミングを感じるから
トイレで出せる

ためてはいけないのよね
そもそもためるとこないですよ


おしっこ我慢したら膀胱炎
うんち我慢したら便秘
いまや日本人女性のがんナンバー1は大腸がんですよ?

経血我慢?いや垂れ流しにして
ましてやナプキンやタンポン当てっぱなしだから
内膜症のような
経血の逆流で起きる疾患がすごい勢いで増えているんではなくて?


内膜症の方
生理痛がある方
タンポンはだめよドクロ

特に未成年のタンポンもやめてくださいね
お母さんがタンポン勧めるなんて問題外の外ビックリマーク

タンポン使ってまでプールとか海水浴とか
そもそも生理中に冷やしてはいけませんです

間違った知識でこういうものが当たり前にならないようにしていただきたい







おそらくこの商品は
「8時間大丈夫なくらいのキャパがあるよ」てだけのキャッチコピーで
取説や使用上の注意には
TSSにご注意ください、汚れたら早めに変えてください、と、小さく書いてあると思います

これが企業の消費者だましのトリックというか
詐欺まがいのキャッチコピーです

ラベルが読めちゃうと
企業姿勢まで読めるよってのは
こういうことドクロ




可愛いパッケージや
耳あたりのいいコマーシャルにはご注意くださいね
うちテレビ見ないからこの商品のCMがわからないんですが
「生理中でも油断できちゃう」って言ってるらしいけど
生理中は油断しちゃうとまずいですよ(笑)



将来赤ちゃんを育む子宮は
なるべく冷やさないこと

石油化学製品を近づけないこと


見えないからこそ
大切に適切に
子宮を扱ってくださいね






追記

ムーンカップも問題外
不衛生の極みです
経血を貯留させておくことはタンポンと同じに危険です

出るべきものを貯留させておいて腹膜炎とかよく聴きますけど
こういうことはうちは関係ないではないんですね



で、部活だから仕方ないからタンポン使わせてますとかも無知な母の極みです

生理中タンポンにプールなど
ティーンの頃に当たり前にしてると大人になってから大変になったりします

冷えよ冷え
10代から子宮が冷え冷えってことよ

生理を整えて生殖年齢を迎えることが大事な10代

そもそもティーンの頃から一週間も生理があるなら既にレッドカードです

母に生理の知識がないと娘は悲劇です
全てにおいて母の無知は罪でございます

母は我が身だけでなく子の身体にも責任があります